東山紀之新社長、性加害に「僕はしたことがない」 過去のパワハラ報道「ハラスメントの認識はなかった」

[ 2023年9月7日 15:05 ]

東山紀之
Photo By スポニチ

 ジャニーズ事務所が7日、故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を巡り、都内で会見を行った。藤島ジュリー景子社長(57)の後任として新社長に就任した少年隊の東山紀之(56)が登壇し、過去に報道された自身の“パワハラ問題”について「反省している」と述べた。

 ジャニー氏による性加害問題の調査をしていた外部専門家による「再発防止特別チーム」の調査報告書を受けて開かれたこの日の会見。「特別チーム」は8月29日に調査報告書を公表し、ジャニー氏の性加害を「事実」と認定。問題の背景には同族経営の弊害があるとし、再建に向けてめいの藤島ジュリー景子現社長の辞任などを提言していた。

 そしてこの日、1962年の創業以来、同族経営を貫いてきたジャニーズで初めてタレントとして東山氏がトップに就任した。経営手腕は未知数ながら、所属タレント最年長で“長男格”の東山に改革が託される。

 新社長就任が報じられると、東山氏の過去の“パワハラ”などが一部で報じられた。この件について追及されると、「僕は厳しい方だと思ってます」とした上で、「それはやはりエンターテイメントの世界は甘くありませんので、特に舞台に立つというのは、ある信念と覚悟が必要だと思っておりますし、そのためには、ある力量も必要でありますし、努力も必要なので。そういった面で厳しかったことは、多々あると思います」と回顧。「ただ、その当時、それはハラスメントだという意識は、ちょっと自分の中にはなかった」と、自身がまだ20代だった初舞台の裏側などを振り返り「僕はデビューは19歳で、初舞台は20歳か21歳の頃で、その頃は本当に…つかみ合いになる位のやり取りみたいなのが日常茶飯事でありましたし、そういうものだと思っておりました。それはやはり、舞台を良くするための1つのエネルギーかなと思っておりました」と見解。「ただ、大人になって振り返りますと、今の時代とはだいぶ、やはり差があるなと思いますので、今後それを反省し、その上でみんなと共に歩んでいきたいなと思ってます」と、反省点を口にした。

 また、「東山氏自身が手を出したことはあるか」という記者からの質問に対し、東山新社長は「僕が性加害をしたってことですか?僕はしたことがないです。したことがないです」と繰り返し主張した。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月7日のニュース