勝俣州和、ヒカルの遅刻に“ブチギレ” 結末にファン感激「私も刺さった」「謝れない人も多いのに…」

[ 2023年9月7日 11:46 ]

勝俣州和
Photo By スポニチ

 タレントの勝俣州和(58)が、7日までに更新されたYouTuber「カジサック」ことお笑いコンビ「キングコング」梶原雄太(43)のYouTubeチャンネルにゲスト出演。人気ユーチューバー・ヒカル(32)とのトークが反響を呼んでいる。

 梶原はロケバスの中から動画を回し、「今からカジサックと勝俣さんとヒカルさんでトリプルコラボを撮影する予定だったんですが、雨が凄くてロケができないな、という状態」と、殴りつけるような強い雨が降る外の様子を撮影。今後の予定が立てられない状況の中、「何とヒカルさんが来ていないという状況でして」と、ヒカルが豪雨による渋滞のため、集合時間になっても来ていないことを明かした。

 この日は東京・巣鴨で「勝俣さんのチャンネル動画を撮ってから、カジサックのチャンネルで食べ歩きをしようとしてたんです」という計画を立てていたというが、「これじゃできない」と豪雨を見てため息。続けて「このままだと食べ歩きができない可能性が高いから…。ヒカルさん遅刻してるやん。これはヒカルさん、ドッキリしていきましょう!勝俣さんがブチギレます!」と、勝俣がヒカルを叱る…というドッキリを仕掛けると発表した。

 梶原は、すでに到着している勝俣とまずは2ショットトーク。勝俣は「我々は渋滞を予測して早く出ますから」といい、「現場でみなさんが待ってるわけですから。1分遅れても、何十人も待たすわけですから、責任感です」と、遅刻に対する私見を吐露。梶原も「コレ責任感です。ヒカルくん見てるか?ホンマに」と画面に向かって問いかけ「僕は勝俣さんとの撮影ということでいつもより30分早く出ましたから」と告白。勝俣も「僕もいつもより30分早くでました。待たしちゃいけないと思って」と、あらかじめ渋滞を予測して早めに出発していたことを明かした。

 梶原が「ヒカルさんは、まだ10分以上着かないということで、それだったら企画にしようかと…」と説明すると、勝俣は「凄いですね、その機転の早さが」と感心。続けて「ただ、僕あんまりキレたことないです…」と言い、普段は他者の遅刻にも寛容であることを懸念。梶原は「ヒカルさんは勝俣さんの素をまだ知らないので…できるだけリアルに」と注文。勝俣は「笑わないでね」とスタッフにも念を押し、“ブチギレ”の演技に臨んだ。

 その後、ヒカルがようやく到着し、「すみません遅れました」と言いながら2人の隣に座り込んだ。勝俣が「事故?」と問うと、「急にいきなり渋滞になりました」と回答。この回答に、勝俣は「ダメダメダメ」と声を荒げ「遅刻してもいいとか悪いとかじゃなくて、みんな待ってたから、“すみません”の一言ぐらい、ちゃんと言って入ってきた方がいい。ヒカルくんのチームはそれでいいかもしれないけど。いいよ別に、遅刻は理由があるんだし。豪雨で渋滞とかあるけど、ヒカルくんのスタッフだけじゃないじゃん。それは、ちゃんとした方がいいと思う。これから一緒に仕事するにあたって。スタッフと一緒につくってる番組だから、スタッフにちゃんと説明した方がいいと思う」と語気を強めた。

 勝俣は一息つく間もなく「ヒカルくんが好きな紳助さんも一回も遅刻したことなかった」「いつもこんな怒ることはないけど、一言もスタッフに謝らないから。それは直した方がいい。こういう時の対処はちゃんとした方がいい」「ヒカルくんというキャラクターが好きだから、がっかりさせないで」と次々と指摘。ヒカルは深くうなずきながら話を聞いていた。

 最後に「では撮影しましょう!」というところで、梶原が「ドッキリでした」とネタばらし。しかしヒカルは「でも、実際遅刻したのは間違いないんで。遅刻したのは事実なんで、特別、言い訳とかないんで」とつぶやくにとどめた。

 梶原が「思ってるリアクションとちゃうわ」とツッコミを入れると、ヒカルは「僕、勝俣さん好きなんで、好きだから抵抗してなかったです。これがどうでもいい人から言われたら反論します。自分が凄いなと思ってる人には逆らわないって決めてるんで」と本音を吐露。「梶原さんに言われていたら、反論しました」と言い、笑いを誘った。

 梶原は「何か素敵なドッキリになってない?」と、思わぬ展開に困惑した様子だったが、ヒカルは「芸歴長い、大の大人が、こんな後輩をいじめて…俺じゃなかったら引退してますよ」とチクリ。勝俣も「はしゃいでたよ」とつっこむと、梶原は「確かに…冷静に考えたら、やったらアカンやん。かわいそうやん。ごめん」とヒカルに謝罪。「俺だけ損してない?」とつぶやいていた。

 この動画には「説教されると小さくなってすみませんってなる人が普通というか多いと思うけど、ヒカルさん腐ってない感じを出すのうまいし空気が悪くならないような説教された後の対応としては完璧」「ヒカル君が勝俣さんの言うこと聞いて、スタッフにもすみませんでしたてはっきりきちんと言ってから始めようとしたとこ、なんでか、感動した。ほんとに尊敬してるんだな」「勝俣さんの言葉も良かったしヒカルさんも真剣に話を聞いてスタッフさんにちゃんと謝罪してて素敵な人達ですね!」「ヒカルみたいな立場だと怒る人もいないと思うし、年取るにつれて怒られる事って少なくなるから誰かがこうやって教えてあげるのっていいことだし、勝俣さんの言い方が完璧すぎ。キレる訳でもなく本当に大人」「ドッキリだけどドッキリじゃないよな めちゃくちゃ大事なこと教わってる」「勝俣さんの言葉に刺さりました!ヒカル君もすぐに謝ったところは素直に凄いと思う。謝れない人間は社会に出ればごまんといる」「勝俣さんは、ドッキリでありながらも、視聴者にも教訓として届くように一般化した表現で話を展開してくれて、私にとっても日頃の振る舞いを省みることができる意義深い内容のものでした」と、さまざまなコメントが寄せられた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月7日のニュース