ロシア陸連の除名検討を提言 世界陸連独立監視部門「AIU」が発表

[ 2020年1月31日 05:30 ]

 世界陸連の独立監視部門「インテグリティー・ユニット」(AIU)は29日、組織的な不正隠蔽(いんぺい)を否認し続けているロシア陸連の除名処分検討を世界陸連の理事会に提言したと発表した。潔白の証明を条件に個人資格での国際大会出場を認める「中立選手」制度の凍結延長も含み、ロシア選手を東京五輪から全面除外する可能性が出てきた。

 AIUは同国陸連の変わらぬ体質を非難し「世界陸連の過去の処分は再犯の抑止に失敗した」と断じた。世界陸連は「非常に深刻だ」と受け止め、提言を数日中に検討すると明らかにした。ロシア陸連が不正を認めなかった場合、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に判断を委ねるという。

続きを表示

2020年1月31日のニュース