茗渓学園 7トライで令和初勝利 “昭和最後の王者”の伝統見せる

[ 2019年12月29日 05:30 ]

第99回全国高校ラグビー第2日・1回戦   茗溪学園50―21鹿児島工 ( 2019年12月28日    東大阪市・花園ラグビー場 )

<茗渓学園・鹿児島工>前半、キックを蹴る茗渓学園・大越(撮影・成瀬 徹)      
Photo By スポニチ

 昭和から平成、平成から令和と時代は変わっても、グラウンドいっぱいにボールを動かすラグビーは健在だ。昭和最後の王者・茗渓学園(茨城)が令和の花園で初勝利。高橋健監督は「前半に速いテンポでトライを取って、ペースをつかめた」と計7トライの攻撃力に大きくうなずいた。

 試合開始直後にフッカー持田(3年)が先制トライ。WTB服部(2年)、CTB藤井(3年)らも続いた。華麗なステップで計3トライを挙げた服部は、「防御をずらす得意な動きができた。気持ち良かった」と話した。

 2回戦の相手は前年度覇者の大阪桐蔭。特にU―20日本代表のNo・8奥井主将(3年)は脅威で、SH大越主将(3年)は「数をかけてでも止めないといけない」と警戒した。

続きを表示

2019年12月29日のニュース