100%以上の成果!広島 春夏V腕“両獲り”

[ 2009年10月30日 06:00 ]

広島に1位指名された笑顔の清峰・今村猛(左)と2位指名の中京大中京・堂林翔太

 野村新監督の下で新たなスタートを切る広島が、高校生V腕の“両獲り”に成功した。1位で今春の甲子園優勝投手の今村を、2位で今夏の優勝投手の堂林の交渉権を獲得。同一球団による、同一年の春夏甲子園優勝投手の指名は、ドラフト史上初の快挙となった。「100%以上の数字はないがそれ以上の気持ち。シミュレーション通りに進んで少し気持ち悪いくらい」。青年指揮官の声も弾んだ。

広島歴代歴代ドラフト1位と主な指名選手(平成)

広島歴代歴代ドラフト1位と主な指名選手(昭和)

 今村はセンバツ決勝で菊池を擁する花巻東を相手に1―0で完封。それでも「個人として勝ったとは思っていない。もし、菊池と対戦することがあったら勝ちたい」と意気込んだ。長崎の小佐々中時代には、阪神入団が決まった城島が主催する野球教室に参加したことがあるという今村。「実は対戦してボールを当ててしまったんです。できるなら、あの続きをやりたい。そのときは抑えにいきます」と同郷の先輩に“挑戦状”も叩きつけた。
 一方の堂林はプロでは内野手として勝負する。「内野は中3以来だけど、どこでも大丈夫。広島は早くから高評価してくれて、一番行きたかった球団。1年目から開幕1軍に入りたいし、目標はシーズン200安打とWBC日本代表入り」と、こちらも夢は大きい。
 野村監督も「何年後か先ではなく、ごく近い将来を期待している」。12年連続Bクラスからの脱却の鍵を握るのはルーキーのこの2人だ。

続きを表示

2009年10月30日のニュース