福島敦彦氏 近江・山田投手の気迫の投球は高校生のレベルを超越していた

[ 2022年3月31日 05:30 ]

第94回選抜高校野球大会第10日第1試合・準決勝   近江5-2浦和学院 ( 2022年3月30日    甲子園 )

<近江・浦和学院>8回無死、味方の好守に笑顔を見せる近江・山田(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 【福島敦彦の迫球甲子園】近江の山田君は「凄い」としか言いようがない。5回に死球で左くるぶし付近を痛めた影響は大きかったはずだが、6回以降に許した安打は単打2本だけ。痛みを感じていたというマウンドでは踏み出す左足を含め下半身に意識を集中したことで上半身の余計な力が抜け指先に最大限の力を集約した結果、球のキレが前半よりも増した印象を受けた。

 主将で投打の柱という自覚から絶対に弱みをみせられない思いがあるのだろうが、一発を含め長打力ある浦和学院の強力打線を、あそこまで圧倒する気迫の投球は高校生のレベルを超越していた。

 山田君に引っ張られたのは確かだが、近江の選手もレベルは高い。大橋君のサヨナラ3ランは変化球を実に見事に打ったもの。7回の同点劇も、俊足の津田君が左中間への一打で判断良く二塁を陥れ、スクイズでの生還も捕手のタッチをうまくかいくぐったものだった。代替出場で準備が整わない中、一戦ごとに飛躍的に力を付けている。

 決勝は昨秋の明治神宮大会覇者で、圧倒的な力で勝ち上がってきた大阪桐蔭との近畿決戦となった。山田君の登板可否が大きなウエートを占めるが、いずれにしても劣勢は否めない。大阪桐蔭は準決勝で登板がなかった主戦の2年生左腕・前田君の先発が確実で、得点チャンスも多くは望めないはず。これまで同様に接戦に持ち込んでの好ゲームを期待したい。(報徳学園、慶大、中山製鋼元監督)

続きを表示

この記事のフォト

2022年3月31日のニュース