柔道パリ大会 日本女子4階級、男子1階級制覇で幕

[ 2010年2月8日 10:10 ]

 柔道のグランドスラム・パリ大会最終日は7日、パリで行われ、男子90キロ級で小野卓志(了徳寺学園職)、女子78キロ級で緒方亜香里(筑波大)が決勝で穴井さやか(ミキハウス)を破ってそれぞれ優勝した。今大会で日本勢は女子4階級、男子1階級を制した。

 女子70キロ級の国原頼子(自衛隊)は準決勝で敗れ3位、渡辺美奈(コマツ)は2回戦で敗れた。
 男子100キロ級の高木海帆(東海大)は2回戦、小林大輔(日大)は1回戦で敗退。同100キロ超級の立山広喜(日本中央競馬会)、上川大樹(明大)はともに2回戦で敗れた。同90キロ級で西山将士(新日鉄)は5位。同81キロ級の塘内将彦(旭化成)は2回戦で、中井貴裕(流通経大)は3回戦で姿を消した。(共同)

続きを表示

2010年2月8日のニュース