×

【チョウ貴裁氏と一問一答】J監督復帰の可能性は?「求められれば…貢献できたらうれしい」

[ 2020年10月23日 05:30 ]

流通経大のチョウ貴裁コーチ
Photo By スポニチ

 パワハラ行為で日本サッカー協会から公認S級コーチライセンスが停止されたチョウ貴裁(チョウキジェ)氏(51)の資格停止期間が今月3日、満了した。昨年10月に湘南の監督を退任し、流通経大コーチを務める同氏が、この1年間で変わった心境と来季のJリーグ復帰の可能性について語った。

 【チョウ貴裁氏に聞く】
 ――3日で資格停止が解除になった。
 「2月下旬から流通経大にお世話になっている。半年以上ピッチに立っていなかったので最初はブランクを感じた。1カ月ぐらいは、現象として見えているのに選手に伝えようとしても言葉が出てこなかった。ピッチを離れるのはこういうことかと思った。スタッフや選手の頑張りに支えられて徐々に感覚が戻ってきた。コロナ禍でしばらく練習ができなかったが、いろいろと振り返ったりしてようやく慣れた」。

 ――大学生を指導してみて。
 「流通経大は昨年関東大学リーグで2部に落ちたが、選手のポテンシャルは高い。思った以上に選手の成長を感じている。プロは勝ち点3を取るために、目の前の試合に忙殺されてしまう。いまはプロを目指す選手や社会に出て行く学生たちに自分の経験や失敗談を話しながら次のステージに行けるように指導している。どれだけうまくいっているかわからないが、選手の真摯(しんし)な気持ちに支えられてやれている」。

 ――感じることも多かったか。
 「Jリーグで監督をやっていて悩まずに前へ進んでいる人はいない。勝利や優勝などの成果を要求されている。そこに向かうための方法論の幅だと思う。52歳になるが、人の気持ちとか、人と人は組織でこうなるということを大学でコーチをしていて見えた。それがこの1年間で一番感じたこと。人の温かみ、人と人が協力する素晴らしさ。忘れていたわけではないが、初心に帰って人を大事にしたり、サッカーを通じて人を育てることに協力したりすることを実践しないといけないと感じた」。

 ――今回のことで持ち味が消えてしまうことはないか。
 「こういうことがあったからこそ、自分の中ではより大事にしたいと思っている。選手への向かい方、方法論、いまの社会におけるプロサッカーの立ち位置やコンプライアンスの問題など、まったくというほど意識が足りなかった。この1年間は自分のストロングなものをより磨く時間になったが言わないとかレベルを落とすことは考えていない。ただ、自分ひとりで教えてフォローするのは限界があった。流通経大では中野さんが、僕が指導しやすい環境つくってくれて、コーチと一緒に次の日どんなことやろうかと話している。湘南のときは自分で考えて自分で決めていた。毎年自分だけで考える割合が多くなって視野が狭くなった。そういうことも自分で吸収しないと成長もない。おかげでいまは選手にもよくいじられる。もともとこいいう感じだったのに、年月がたつうちにプレッシャーが掛かってしまい、やりたかったことが伝わらなくなっていた」。

 ――今後については。Jリーグの監督復帰の可能性はあるのか。
 「もともとプロのステージで監督を目指してきたわけではないが、求められれば力を貸したい。プロでも大学でも海外でも、その思いは変わらない。流経大でお世話になっていて、もう来なくていいよといわれたら、他に行く資格はない。タイミングがあったら、自分がやってきたことを純粋に見せ、新しい世界をつくることに貢献できたらうれしい」。

 ▽湘南パワハラ騒動 19年7月に通報があり、Jリーグは弁護士による調査チームを編成。チョウ監督を含む約60人にヒアリング調査し、選手へ罵声を浴びせるなど、精神的に追い込む言動が多く報告された。その他、不法行為、暴行罪ともなり得る不適切な行為も認定され、監督は公式戦5試合の出場資格停止。対応が不十分だったクラブには、制裁金200万円が科された。同年10月8日に退任したチョウ監督には公認S級コーチライセンスの1年間停止処分も出た。

 ◆チョウ貴裁(チョウ・キジェ)1969年(昭44)1月16日生まれ、京都市出身の51歳。洛北高から早大を経て日立に入社。94年に浦和へ移籍してJリーグデビュー。96年に神戸に移籍し、97年限りで引退した。ドイツのケルン体育大で指導者の勉強をし、帰国後、川崎Fの下部組織やC大阪コーチを経て湘南のコーチに。12年から監督になり、昨年退任した。

続きを表示

2020年10月23日のニュース