×

J1清水・山室社長 長期ビジョンで「新スタジアム」重要視

[ 2020年8月8日 07:30 ]

待望の新スタジアム建設実現への思いを語るJ1清水・山室社長
Photo By スポニチ

 就任半年を迎えたJ1清水の山室晋也社長(60)がこのほど取材に応じ、今後のビジョンを明かした。長期的な視野で重要視するのはサッカーどころにふさわしい「新スタジアム」の実現。困難の多い問題だが少しでも状況の進展が訪れるように尽力する。

 現本拠地・アイスタの環境改善のため、今年予定される公募で単独の指定管理者を目指すことを明かした山室社長。その先には14年から静岡市に要望を続ける新スタジアムがある。山室社長も就任約1カ月後の今年2月に静岡市の田辺市長を表敬し、変わらないクラブの思いを伝えた。アイスタは座席など設備の老朽化が進んでいるほか、リーグが定める施設基準(スタジアムの1/3以上を覆う屋根など)を満たしていない。現状ではクラブライセンス制度の制裁対象となっている。

 また5月にクラブで実施した観戦環境向上へ向けたアンケートでも設備の修繕要望が多かったという。「今まで制裁は課されていないが来年突然ということも否定できない。それに今の設備とアクセスの悪さでは娯楽を楽しむ場所としてはハンデがある」と危機感を募らせているが、昨年まで状況が進展することはなかった。

 先月にはJR清水駅近くの民間の土地が候補地として注目をされたが具体的な動きにつながる気配はない。山室社長は2月の表敬以降も何度か市に陳情に訪れたといい「今後クラブとしてもいろいろ提案をしていきたい」と少しでも前に進めるように注力する方針。市の財政的な問題もあるが15年に竣工したG大阪の本拠地・パナスタは建設資金の多くが寄付金でまかなわれた例もあるだけに、今後も知恵を絞りながら働きかけを続ける。

 「半年間、クラブの内部も見てきた。スタジアムに関する大きな課題は(次への)ステップ感のなさ。ここは今変えないと10年後も変わらない。今何をやらなければいけないのか。アクションを起こしていかないといけません」。

 乗り越えるハードルの多い新スタジアム問題。実現への道のりは険しいままだ。ただ止まっている時計の針が動き始めそうな予感は十分に漂っている。

続きを表示

2020年8月8日のニュース