【NHK「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」③】イラスト&CGで難解テーマをコミカルに

[ 2023年12月14日 07:00 ]

原稿に真摯(しんし)に向き合うよう心掛けている町田啓太
Photo By 提供写真

 NHKの教養バラエティー「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」(金曜後11・15)は、知的好奇心をくすぐるさまざまなテーマを分かりやすく解説する15分の番組だ。ホスト役を務めるのは俳優の町田啓太(33)。売れない漫画家という設定でイラストやCGを交えながら難しい題材をコミカルに伝えている。

 昨年4月にレギュラー放送がスタート。これまでK―POP、コロナワクチン、チャットGPT、リチウムイオン電池など、硬軟自在にさまざまな題材を扱ってきた。

 プロデューサーの伊藤道大氏は「最先端で難しそうな、気になるんだけれど分からないというのを大事にしています」とテーマの選定基準を説明。「毎回、ディレクターが2カ月ほどかけてテーマ選びと取材をしています。第一線の専門家に当たったり、NHK内部の詳しい解説委員に話を聞いたりしています」と番組作りの流れを解説。取材して集めた情報を届けるのが町田。「スタッフの皆さんがここまでして情報を集めて整理してくれる。僕も心して原稿を読むようにしています」と力を込めた。(続く)

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月14日のニュース