一番の見せ場やのに、重圧に負けてどないすんの スポーツは根性だけやなくて、科学も必要やで

[ 2022年1月26日 08:00 ]

鳥内秀晃氏
Photo By スポニチ

 【名将・鳥内秀晃の人間話 頼むでホンマ】今年最初のコラムは、阪神の話をしよか。タイガースの球団社長に就任した百北幸司さんは、関学大の後輩で、10年来の飲み友達やねん。まさか、そんなに偉くなるなんて思てへんかったわ。それは冗談として、頑張ってほしいな。

 ファンとしては、ここ一番のチャンスやピンチで活躍できるプレーヤーの出現を願ってるんちゃうかな。試合を見てたら、大事な場面で打席に立つバッターの顔はこわばってるし、ピンチを迎えた投手の目は泳いでるやろ。「ここがオレの見せ場や」と燃えるんやなく、「失敗したらどないしよ」と思ってもたら、結果なんか出えへんわ。野球に限らず、全部のスポーツに言える話やけどな。

 よく「平常心」って言うやん。普段から重要な局面を想定して練習してるから、勝負どころでもいつもと同じ精神状態でいられるねん。過度なプレッシャーを感じるのは、準備不足の証拠。大事なとこで力を発揮できるように精神状態をコントロールするトレーニングは足りてるんやろか。

 あと、1軍2軍は関係なく、選手はパーソナルトレーナーをつけるべきちゃうかな。みんな手足の長さ、筋力は違うし、コンディションもバラバラやねんから、チームのトレーナーだけでは把握しきれへんやん。年俸の何%かで彼らの給料を払っても、それは必要経費として認められるんやから、節税対策にもなるやん。現役はいつまでも続けられるわけちゃうし、自分の体に投資せなあかんと思うで。

 スポーツって、根性だけでやるもんやなくて、科学も必要やねん。プロかて、練習をやらされているうちは身につかへんし、おもろいわけない。自分の頭で考えて、成長できるアスリートがどんどん出てきてほしいな。

 最後に、コロナの話もしとこか。感染者が増えてるけど、オミクロン株は重症者が少なかったりで、明らかに過去のケースと違うやん。せやのに、何でまた「まん防」なん?今、アメリカでスーパーボウルのプレーオフやってるけど、スタンドは超満員で、マスクしてる人はほとんどいてへんで。欧米は桁違いに感染者が出ても、普通に生活してるやん。何で日本だけ、いつも同じ対応なんか理解に苦しむわ。時短営業で払うお金をホンマに困っている人にあげる発想はないの?コロナ以降、自殺者が増えている状況を国は分かってんのかな。弱者を救うのが政治家の仕事やで。頼むで、ホンマ。 (関西学院大アメリカンフットボール部前監督)

続きを表示

2022年1月26日のニュース