世界を超える!橋岡優輝の“超跳愛” 走り幅跳び日本選手権3連覇 20歳イケメンジャンパー

Photo By スポニチ
【カトパン突撃!東京五輪伝説の胎動】今月17日の福井県での大会で世界トップ級の日本記録が立て続けに更新され、東京五輪に向けて一躍脚光を浴びているのが「男子走り幅跳び」。その中心選手が日本選手権3連覇中の橋岡優輝(20)だ。福井では27年ぶりの日本記録更新(8メートル32)直後、城山正太郎(24)に8センチ更新されたが、9月末の世界選手権(ドーハ)でのメダルが期待されている。在籍する日大陸上部のグラウンドで加藤綾子(34)が素顔に迫った。
――先日の福井では日本記録を更新するだけでなく、8メートル20超を3本も出しました。
「自分のやりたい動きが徐々にかみ合ってきたのだと思います。福井の競技場の条件や環境も良かったとは思いますが、やはりアベレージの安定はより大きな記録を狙っていく自信につながります」
――一番楽しい時は?
「やっぱり遠くに跳べた時ですね。どれだけ他の人より遠くへ跳べるかということを目標にやっているので、記録が出た時は一番うれしいです」
――両親ともに陸上競技の日本選手権覇者で、いとこの大樹(20)は浦和レッズの選手ですね。
「頑張ってるんだなって思うと刺激になります」
――幅跳びを始めたきっかけは?
「僕は小学生の頃、少年団のようなものに入ってなくて。中学に入った時に部活動に入らなきゃいけなくて、小学校の時に市の大会で100メートル走で優勝したこともあったので陸上部に入ったんです」
――幅跳びは?
「お母さんがやっていたので。ただ中学では機会がなく、走り高跳びをやる中で跳躍が好きになり、他にもやってみようと幅跳びを始めたのは高校に入ってからです。やっぱりどこかで“やってみたい”という気持ちがあって。最初はとても難しかったけど、記録が出た時の喜びは大きかったですね」
――超気持ちいい瞬間は?
「踏み切りで分かるんです。“あっ!この跳躍はいく”って。その瞬間のキタッ!って感じ。ボウリングのストライクとかと同じですね」
――練習では週に何本跳ぶんですか?
「跳ぶ練習は週に1回。多くて2回」
――それだけ!?
「基本的な走りやウエートトレーニングでの体づくりが主です」
――跳べば跳ぶほど遠くへ跳べるわけじゃないんですね。
「もちろん成長期はそれによって助走のスピードが上がり、遠くへ跳べるようになります。でも一定のところまで来ると、いろんな要素が必要に。体力、技術、その兼ね合いですね」
――練習ではとんでもない記録を出したこともありますか?
「いや、僕は練習では8メートルすら跳んだことないんです(笑い)」
――エーッ!?
「僕の場合は練習は練習なんで(笑い)」
――昔から本番に強い?
「そうですね。何事に対してもそうかもしれません」
――サニブラウン・ハキーム選手とは仲良しですね。
「高校1年の時からずっと友達です」
――遊びに行くことも?
「ボウリングとか」
――助走から凄そう(笑い)。スコアは?
「ハキームが200出して喜んでました(笑い)。僕は180とか190くらい」
――同じアスリートとして彼のどんなところが好きですか?
「物おじしないところ。僕もそのタイプではあるけど、ハキームは凄いなって思います」
――ご両親の存在は?
「日本のトップで陸上をやってきた両親なので“分かってくれる”というのが一番大きいです。試合前だったりケガをした時とかの気持ちとか、どうしたらいいか分かっている」
――説得力がありますもんね。
「そうですね、安心感があります。僕が練習の調子が悪くてヤバイって言うと“大丈夫。試合になったら跳べるよ”って。実際その試合で勝ってたりする。僕の中で両親は心の支えであり、かけがえのない存在です」
――プライベートの時間は?
「予定がなければ一日中、家にいます」
――意外にインドア派?
「そうですね。オンオフの切り替えがはっきりしていて。やりだしたら徹底的にやらないと気が済まない。負けず嫌いなんです。だから誰かが記録出しても、自分の力出せれば勝てるでしょって、自信みたいなものが湧いてくる。そういう性格は両親のおかげかもしれません」
――一番の癒やしの時間は?
「愛犬と触れ合っている時。トイプードルで10歳になるココちゃん。可愛いんです」
――趣味は?
「スニーカー集めが好きですが、一番の趣味って言われたら陸上かもしれません。陸上が好きなんです」
――それは強みですね!しかも幅跳びではなく“陸上”。
「そうです。走ることも高く跳ぶことも好きなんです。実際、気分転換で高跳びもやったりするんで」
――長距離走は?
「あっ!それは僕の専門外です(笑い)」
――今人気の俳優、横浜流星さんに似ていると評判です。
「言われますが、そんなに似ているかなあって思います」
――芸能人で好きなタイプは?
「橋本環奈さん、ガッキー」
――どんな女性が好きですか?
「感情が豊かで。喜怒哀楽がはっきりしていて、言いにくいことでもパッと言ってくれた方がいいですね」
――コーチともそういう関係?
「そうですね。僕がイヤなものはイヤと言うと、その上でしっかり考えてくれます。そういうところでも僕は恵まれています。コーチは凄く重要なんで」
――東京五輪への思いを?
「母国開催というめったにない機会に、いい年齢で挑むことができるので。自分のやるべきことをやって最大限のパフォーマンスをしっかり発揮できるよう、今は小さな目標を一つずつクリアしていこうと思っています」
――今の目標は?
「8メートル40。その後は8メートル70とか8メートル後半を目指していきたい」
――その数字って完全に「世界」ですね!
「日本の中での争いもし烈ですが、常に世界を意識しています。世界陸上でも東京五輪でも、このあたりが出せればメダル争いはできると思う」
――9月末の世界陸上への抱負を。
「初出場なのでチャレンジャーとして最大限の力を発揮したいですし、日本記録を出して自分の中でまだまだいける実感があるので本当に楽しみです!」
◆橋岡 優輝(はしおか・ゆうき)1999年(平11)1月23日生まれ、茨城県出身の20歳。さいたま市立岸中から陸上をはじめ、八王子学園八王子高2年で高校生歴代10傑となる7メートル70を記録。日本選手権を3連覇。4月のアジア選手権では8メートル22を跳び優勝した。陸上一家で、父利行さんは棒高跳びで日本選手権を7度優勝した元日本記録保持者。母直美さんも100メートル障害、走り幅跳び、三段跳びで活躍し、100メートル障害では高校総体3連覇した実績を持つ。1メートル83、77キロ。
【取材後記】どんな質問にも笑顔で小気味よく、明快に答える大らかさ。その一方で、自分の決めた道筋は曲げず、他の選手がどんな記録を出しても「オーッ、やるじゃん」と動じない強さがある。それは硬軟自在というよりも、ブレない強さの中に弾力的な“クッション性”を内包した、どんなプレッシャーにも形状が変わらない「低反発まくら」のような人と言えるのではないでしょうか。橋岡選手の強さのワケと人間的な魅力はここにある気がします。
ご両親ともに凄いアスリートなのに英才教育をせず、伸び伸びと育てられたことが好奇心旺盛で健やかな成長につながったのではないでしょうか。そんなご両親を「心の支え、かけがえのない存在」と言い切った時の柔和な表情はとても印象的でした。 (加藤 綾子)
2019年8月27日のニュース
-
サニブラウン 100M決勝は10秒28で2位 イタリア・国際大会
[ 2019年8月28日 04:41 ] 陸上
-
大坂、フルセット勝ちで全米初戦突破 世界84位ブリンコワに大苦戦も4年連続2回戦進出
[ 2019年8月28日 03:42 ] テニス
-
芳田司2連覇ならず ライバル・出口と「また来年も決勝で」
[ 2019年8月27日 22:56 ] 柔道
-
大野将平 オール一本で貫禄の金「どうせ勝つだろうと…甘い誘惑に打ち勝った」
[ 2019年8月27日 22:37 ] 柔道
-
メドベージェワ 東京五輪のロシア代表大使に就任「五輪の雰囲気を感じられることは光栄」
[ 2019年8月27日 22:01 ] フィギュアスケート
-
“勝利を呼ぶ男”!?鶴竜来場でバスケ男子に続き、柔道でも日本勢勝った
[ 2019年8月27日 21:42 ] 相撲
-
世界柔道男子73キロ級 大野将平が3大会ぶり3度目V 全試合一本勝ち
[ 2019年8月27日 21:10 ] 柔道
-
世界柔道女子57キロ級 芳田司2連覇ならず銀、延長の末出口クリスタに苦杯
[ 2019年8月27日 20:37 ] 柔道
-
W杯メンバー入りへ、存在感増す徳永が捻挫の姫野気遣う「励ましの顔踏みです」
[ 2019年8月27日 20:05 ] ラグビー
-
錦織、鬼門の全米奇数年で初勝利「初めて?僕の人生で?」 相手棄権には複雑
[ 2019年8月27日 18:12 ] テニス
-
バスケW杯日本代表メンバー12人を発表 八村、渡辺らが順当に選出
[ 2019年8月27日 17:07 ] バスケット
-
高安、秋場所は「いい相撲が取れるなら出る」 負傷の左肘の状態は「6~7割」
[ 2019年8月27日 17:05 ] 相撲
-
関取最軽量は98キロ炎鵬「本番までに100キロに」 224キロ・逸ノ城が最重量
[ 2019年8月27日 16:36 ] 相撲
-
荒磯親方、9・29断髪式へ「一日一日を楽しんでいる」 新ヘアスタイルは「スタンダードに」
[ 2019年8月27日 16:16 ] 相撲
-
白鵬 令和初Vへ気合「秋場所は縁起がいいから」 平成生まれ力士台頭には…
[ 2019年8月27日 15:53 ] 相撲
-
ボルト氏が新国立競技場で“走り初め” 12・21オープニングイベント登場
[ 2019年8月27日 15:42 ] 五輪
-
バド日本代表が帰国 桃田賢斗、気を引き締める「1試合1試合全力で」
[ 2019年8月27日 14:14 ] バドミントン
-
石川佳純 美宇に敗北し複雑「気持ちの整理をしたい」
[ 2019年8月27日 13:57 ] 卓球
-
西岡良仁 4年ぶり2回戦進出「アグレッシブにできた」
[ 2019年8月27日 12:39 ] テニス
-
渋野日向子、急性副鼻腔炎で静養 前夜から高熱、点滴も プロアマ戦と本戦は出場へ
[ 2019年8月27日 12:17 ] ゴルフ
-
ジャパン、イタタ…姫野が左足首捻挫 「復帰まで2週間」
[ 2019年8月27日 11:30 ] ラグビー
-
サニブラウン 伊国際競技会の男子100にエントリー
[ 2019年8月27日 09:31 ] 陸上
-
世界を超える!橋岡優輝の“超跳愛” 走り幅跳び日本選手権3連覇 20歳イケメンジャンパー
[ 2019年8月27日 09:30 ] 陸上
-
渋野日向子 練習Rを途中キャンセル 蓄膿症の疑い 前夜から38度の高熱も
[ 2019年8月27日 09:27 ] ゴルフ
-
金髪の平野美宇、“超サイヤ人”指摘に苦笑「前の色に戻りたい」 佳純に勝利し自信
[ 2019年8月27日 09:09 ] 卓球
-
【上水研一朗の目】丸山「2度目の崩し」 世界と戦う武器に
[ 2019年8月27日 08:17 ] 柔道
-
【小椋久美子氏 世界バド総括】全てに隙なし圧倒的だった桃田 女子複はナガマツが頭一つ抜けた
[ 2019年8月27日 08:00 ] バドミントン
-
錦織、反省点なし 納得の47分「もう少しプレーしたかった」
[ 2019年8月27日 07:27 ] テニス
-
丸山 準決死闘一二三を撃破!金獲得で五輪代表争いリード
[ 2019年8月27日 05:30 ] 柔道
-
一二三 号泣…3連覇逃す試練の銅「兄として情けない」
[ 2019年8月27日 05:30 ] 柔道
-
阿部詩が最強!決勝わずか30秒一本で連覇 ケルメンディも撃破し充実感
[ 2019年8月27日 05:30 ] 柔道
-
志々目悔し…銅は獲得も「優勝したかった」
[ 2019年8月27日 05:30 ] 柔道
-
豊山“花男婚”パワーだ!3場所ぶり再入幕とWの喜び
[ 2019年8月27日 05:30 ] 相撲
-
鶴竜 連覇へ「集中していく」 横綱在位単独10位の33場所目に意気込む
[ 2019年8月27日 05:30 ] 相撲
-
5年半で新入幕!剣翔 夢叶え笑顔も「喜ぶのは今日だけ」
[ 2019年8月27日 05:30 ] 相撲
-
考えて食べて“大物食い”8強だ!ラグビー日本代表 「明治」管理栄養士の指導で選手自ら食を選択
[ 2019年8月27日 05:30 ] ラグビー
-
姫野 エンゼルス大谷の印象は「野球バカ」 日常生活に感銘「彼はお酒を飲まなくて…」
[ 2019年8月27日 05:30 ] ラグビー
-
ラグビー日本代表 ラインアウト徹底 空中戦を新たな武器に
[ 2019年8月27日 05:30 ] ラグビー
-
サニブラウン 10秒05で3位「復帰戦としては悪くない」
[ 2019年8月27日 05:30 ] 陸上
-
レスリング乙黒拓斗 世界選手権V2意欲「一日一日全力で」
[ 2019年8月27日 05:30 ] レスリング
-
男子ダブルス 日本勢初Vならず…保木「これからも攻撃スタイルで」
[ 2019年8月27日 05:30 ] バドミントン
-
渋野 2週間ぶり復帰戦へ不安…原因不明の歯痛「食いしばれない」
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
奈紗が国内メジャー参戦!9・12コニカミノルタ杯、前売り券は大会史上初の完売
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
奈紗 CP女子OP手応え5位「4日間通して60台で回れた」
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
松山 9位終戦…2年連続Vなしも表情明るく「自分の癖が分かった」
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
全米OP開幕!大坂 連覇へ慢心なし「しっかり準備を」
[ 2019年8月27日 05:30 ] テニス
-
108ホールチャレンジゴルフ、結城さんがトップ浮上
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
光信 トップ通過!関東予選リベンジ成功に笑顔「あまり考えずに攻めた」
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ
-
キリンカップ 小倉さんが優勝 上位30人に決勝大会切符
[ 2019年8月27日 05:30 ] ゴルフ