設楽統 時代とともにさま変わり 学校給食に「ソフト麺おいしかったなぁ」

[ 2024年2月21日 12:47 ]

お笑いコンビ「バナナマン」設楽統
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統(50)が21日、司会を務めるフジテレビ「ノンストップ!」(月~金曜前9・50)で、学校給食について話した。

 「せきららスタジオ」のコーナーで、43年間学校給食を作っていた視聴者から寄せられた「昔はご飯や麺は週1でほとんどがパンでしたが、今ではご飯食が進みおかずも様変わり。ソフト麺食べたいな」というメッセージを紹介。

 設楽は「ソフト麺おいしかったなぁ、いいよねあの野菜とか色々具材が入ったつけ汁の中に入れて…」とコメント。「ご飯も週1回だったから手巻き寿司とか出たな。地域によっていろいろだよね、カレーが1番人気でしたけど。でも確かにパンが圧倒的だったな」と振り返った。

 タレントのユージからは「カレーね!カレー人気でした。おかわりできるときがあるんですよ余ると」と声が上がり、給食を食べていた学生時代を懐かしんだ。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年2月21日のニュース