【大学スポーツ】「立教スポーツ」編集部

立教大学【対早大2回戦】「誰よりもバットを振った」代打・大東がサヨナラ打!!

[ 2017年5月16日 05:30 ]

対早大2回戦   立大5―4早大 ( 2017年5月15日    神宮 )

大学初本塁打は、1日遅れの母の日のプレゼントとなった(C)「立教スポーツ」編集部
Photo By 提供写真

 大東(社4=長良)が大仕事をやってのけた!!同点の9回、1死一塁から代打で向かうと、早大の左腕竹内(4年=済々黌)から右翼フェンス直撃打。1塁走者の寺山(社3=神戸国際大付)をホームへ迎え入れるサヨナラ打で試合を決めた。早大との対戦を1勝1敗の五分に戻した。

 なんとか粘った。先発手塚(コ2=福島)は序盤から変化球の制球が定まらず、苦しい投球。すると直球を狙われ、3回長谷川(4年=仙台育英)に先制ソロを浴びた。2回以外は毎回安打され、満塁のピンチを2度迎える。だが、あと一本を許さないぎりぎりで踏みとどまる粘投。5回を97球、4四死球4被安打ながら1失点にまとめ、先発の役割を果たした。

 こちらも負けじと快打を連発した。立大打撃陣からは毎回安打が飛び出し、少しずつ点を積み重ねた。3回、初先発の高取(コ4=日大二)が同点適時打、4回には藤野(営2=川越東)が左翼線へ勝ち越し二塁打を放ってみせた。5回は笠松(コ4=大阪桐蔭)が3点目の左前打。そして連続得点の仕上げは6回、またもや藤野だった。無死一塁から早川(1年=常総学院)の140キロ直球を一閃。大きな弧を描いた打球は左翼席中段に飛び込むソロ本塁打だ。高校通算6発の捕手が大学初アーチをぶちこみ、リードを4とした。

 6回からは中川(コ1=桐光学園)がマウンドを引き継いだ。初登板から無失点を続けるサブマリンの平常運転し、連続無失点を12イニングにのばし9回を迎えた。先頭から内野安打、四球で無死一二塁のピンチを招き4番、加藤(2年=早実)。直球で押し続けるが、5球目を右中間真っ二つの2点二塁打。さらに、送りバントで三進し、三倉(4年=東邦)にも左前打を許し、土壇場で同点とされた。しかし、ここは黄金ルーキー。なんとかここでも粘りの投球をみせ、傷口を塞いだ。

 9回、代打・高田(コ4=浦和学院)が三直に倒れた一死後、寺山が執念の内野安打で出塁。サヨナラの走者を塁上に置き、打席にはこの日2安打の高取。ではなく、代打・大東だった。「次いくぞ」と監督から言われ、「何としても打ってやろう」。ブンブンバットを振り回し打席へ向かった。「誰よりもバットを振ろう」と毎日、夜の自主練習で門が閉まるまで打撃練習を続けたという背番号20。その原動力は悔しさだった。昨年のV免は自分の責任だと感じ、その気持ちを忘れないようにベッドの上に紙でしたためた。主将・熊谷(コ4=仙台育英)や松崎(文3=横浜)からは「上からたたきつけるように、当たるときだけ力をいれればよい」とアドバイスを受け、鍛錬し続けてきた。

 その姿を、野球の神様はちゃんと見ていた。左腕大竹が投じた2球目、低めのチェンジアップを「たたきつける」と白球はぐんぐん伸び、右翼フェンスへ。打球の勢いとともに歓声があがる。するとフェンスを直撃しグランドに転々。その瞬間、大歓声に変わった。寺山が快足を飛ばして3塁をかけると、そのまま仲間が待ち受けるホームへ猛進。サヨナラ勝ちを決めるホームインだ。「練習量チーム1」の男が放ったサヨナラ打に、選手はひと塊で喜びを爆発させた。これで、残り試合を3連勝すれば優勝。それでも選手は「1戦必勝」の姿勢を崩さない。一歩一歩、確かに頂へと歩む。(「立教スポーツ」編集部 浅野光青・5月15日)

続きを表示

この記事のフォト

バックナンバー

もっと見る

「立教スポーツ」編集部 公式ホームページ