×

J入場者数 18年目、8010試合で1億人突破

[ 2009年3月22日 06:00 ]

 Jリーグは21日、92年のナビスコ杯から公式戦合計8010試合で入場者が通算1億人を突破したと発表した。前日までの入場者は9995万5854人で、第3節のJ1、J2の計9試合で1億6万8003人となり、大台を超えた。横浜―柏戦を観戦に訪れた鬼武チェアマンは「もっと面白く、素晴らしく美しい試合をすることで1日も早く2億人、3億人を達成したい」と話した。J1、J2の入場者数に限ると8768万5916人だが、集計にはナビスコ杯、フジゼロックス杯なども対象試合に含まれている。天皇杯など日本協会の主催試合は含まれていない。

続きを表示

2009年3月22日のニュース