×

カズ ラモス抜きJリーグ最年長出場記録

[ 2009年3月8日 18:42 ]

湘南戦の後半5分から出場し、Jリーグ最年長出場記録を更新した横浜FC・三浦知良。右手を上げチームメートに指示を出す

 Jリーグ2部(J2)第1節最終日は8日、平塚競技場ほかで7試合が行われ、神奈川ダービーの湘南―横浜FCは、湘南が2―1で勝った。後半5分から出場した横浜FCのFW三浦知は無得点だったが、ラモス瑠偉(当時V川崎)の41歳9カ月5日を更新し、42歳0カ月10日のJリーグ最年長出場記録をマークした。

 この日試合のあった新加入2チームのうち、岡山は0―0で甲府と引き分け、栃木は岐阜に0―1で敗れて初陣を飾れなかった。
 仙台は1―0で札幌を破り、草津は熊本に2―1で競り勝った。愛媛は3―1で水戸に逆転勝ちし、C大阪は鳥栖を4―1で下した。

続きを表示

2009年3月8日のニュース