【高知・全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪】(10R) 郡司の背後から深谷知広が迫力の差し

[ 2024年5月25日 03:30 ]

 高知競輪の「2024年度全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪」は25日から2日間の日程で開催される。

 初日10、11、12Rの優秀3個レース上位3選手が、2日目大会メインの「スーパープロピストレーサー賞」に勝ち上がる。

 【10R】寺崎の押し切りも警戒

 自力は新山、郡司、寺崎に嘉永で四分戦。本命は深谷知広。郡司との前後が注目されたが郡司が前回りとなり、深谷に展開が向きそうだ。郡司が他派の動きを見極めつつ早めに巻き返す。深谷がピタリと続いて最後は迫力の差し。南関両者の<1>=<5>が軸。和田が3番手を固める。

 寺崎がダッシュを生かして先制。押し切りまで狙える。稲川が追走の<7>=<3>は注目。新山も持ち味の先行力をフルに発揮。守沢がマークから浮上も十分。嘉永が調子を取り戻して一撃。続く山田の強襲に警戒。

 <1>深谷知広 練習の感じも変わらずで体調も問題ない。郡司君。

 <2>新山響平 1日休んで量を落とさずに練習を。疲れは少しある。自力。

 <3>稲川翔 普通にトレーニングを。寺崎君。連係を外すこともあるので集中していきます。

 <4>山田庸平 少し休んで調整なしに練習を。現状維持です。嘉永君。

 <5>郡司浩平 調子は前回と変わらず。深谷さんの前で自力で走る。

 <6>和田健太郎 ダービーの時より少しはましになっています。南関3番手。

 <7>寺崎浩平 前回は大事を取って欠場した。近畿の支部合宿に参加してタイムは普段より良かった。自力。

 <8>嘉永泰斗 途中、胃腸炎になったがそれほど落ちてはいません。自力。

 <9>守沢太志 前回は悔しいレースが続いて力不足でした。底上げできるように練習を。新山君。

 【11R】清水裕友の安定感を信頼

 脇本がどこまで調子を戻しているかが最大のポイントとなるが、ここは安定感ある清水裕友を軸に指名する。自力対決激化で捲り切るとみる。真杉がうまく運んで<3><7>。

 脇本がド迫力の踏み込みを決めれば三谷と<2>=<8>。松井が先行で粘り込む。平原が復活の走りで。

 <1>平原康多 ダービー優勝はまだ信じられない気持ち。練習で前回欠場の違和感はなかった。真杉君。

 <2>脇本雄太 腰の痛みで欠場でした。現状でも治っているとは言えないができる限りのことはしてきた。自力。

 <3>清水裕友 疲れが出て思ったように練習ができなかった。冬場に比べると落ちているかも。自力。

 <4>松谷秀幸 松井君。むちゃくちゃ強いので後ろで迷惑をかけないように。

 <5>東口善朋 自分のペースで調整を。近畿3番手。

 <6>岩津裕介 少し疲れはある。清水君。

 <7>真杉匠 前回と調子は変わらない。自力。

 <8>三谷竜生 近畿の合宿に3日間参加。いいメンバーで練習できました。脇本君。

 <9>松井宏佑 調子は前回と変わらずで疲れもたまっていない。自力。

 【12R】北井佑季がパワーで封じる

 屈指の先行力を誇る北井佑季がパワーで犬伏を封じる展開になりそう。佐藤がマークを守る<3>=<9>が軸。

 犬伏が松浦、荒井を連れて積極駆け。完調ではないが松浦が巧みに運んで進出を狙う。北井と犬伏がぶつかる流れになれば山口の捲りに警戒。浅井が差す<7>=<2>は狙える。

 <1>松浦悠士 指のケガの回復はかなり早かったですが、いろいろなところに落車の影響が出ています。犬伏君。

 <2>山口拳矢 ちょっと疲れが抜けていない。自転車もまだしっくりきてないです。自力。

 <3>北井佑季 いつも通り練習を。体調も変わっていません。自力で力を出し切るレースを。

 <4>渡部幸訓 前回も調子は良かったのでいい状態をキープできています。佐藤さん。

 <5>犬伏湧也 高知で1日合宿して充実した練習を。プラス要素です。自力。

 <6>荒井崇博 可もなく不可もなくの感じ。松浦君。

 <7>浅井康太 ダービー落車の体のケアを。あとは少し修正を。山口君。

 <8>村上博幸 前回も悪くなかった。中部勢の後ろ。

 <9>佐藤慎太郎 特に調整はせず、いつも通りに練習を。北井君。

続きを表示

「マーメイドS」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月25日のニュース