もんたよしのりさん死去 9月に「うたコン」で「ダンシング・オールナイト」熱唱したばかり

[ 2023年10月22日 22:24 ]

シンガーソングライターのもんたよしのりさん
Photo By スポニチ

 大ヒット曲「ダンシング・オールナイト」などで知られる歌手のもんたよしのりさんが18日、大動脈解離のため死去した。もんたさんの公式ブログで22日、発表された。72歳。兵庫県出身。葬儀は本人の希望通り、親族のみで執り行い、後日お別れの会を開催する予定という。

 1971年にソロ歌手としてデビューしたがヒットに恵まれず、80年に「もんた&ブラザーズ」として再デビューした。もんたさんのハスキーな声が印象的な「ダンシング・オールナイト」が、日本レコード大賞金賞、全日本有線放送大賞、日本歌謡大賞放送音楽特別賞など数々の賞を総なめに。同年のNHK紅白歌合戦にも出場した。

 音楽はもちろん、旅や人との交流を愛した人生だった。9月26日にはNHK音楽番組「うたコン」に生出演。発展途上国など世界を放浪し、人々と交流を深めたことを告白。そんな時に役に立ったのが、音楽。「大変いうか、泊まらせてもらわなあかんから、そこで歌を歌って。そしたら、向こうの人が怪しいやつやないと思うんやろね、きっと。いろんなことがスムーズに行くように。世界中で」。歌を通して自身を表現し、受け入れてもらったこともあったという。

 同番組では、故・西城秀樹さんとの思い出話にも花を咲かせた。自身も「ダンシング―」や西城さんに提供した「ギャランドゥ」を披露。変わらぬハスキーボイスで健在を示したばかりだった。それから1カ月足らず、あまりに突然の別れとなった。

 もんた よしのり 本名・門田頼命(かどた・よしのり)。1951年(昭26)1月8日生まれ。兵庫県出身。80年、もんた&ブラザーズを結成。「ダンシング・オールナイト」が大ヒットする。作曲家、俳優としても活躍する。83年には作詞作曲を手がけた西城秀樹さんの「ギャランドゥ」がヒット。 

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月22日のニュース