国山ハセン氏 男性育休は「決して育休を取得することがゴールじゃない」

[ 2023年4月19日 18:02 ]

元TBSアナの国山ハセン氏
Photo By スポニチ

 昨年いっぱいでTBSを退社した元アナウンサーの国山ハセン氏(32)が19日、NHK「あさイチ」(月~金曜前8・15)に生出演。「男性育休」について話した。

 番組ではこの日「実際どう?夫の育休 夫婦で向き合う育児」というテーマで実際に育児休業を取得した夫たちを通して「男性育休」のリアルに迫った。TBSアナウンサー時代の昨年2月に第1子が誕生した際に、育休を取得したという国山氏は「家事と育児ってセットで当然考えないといけないじゃないですか、私の場合も育休を取得したことでいわゆる名も無き家事っていうんですかね。本当に細かいところも推測して自発的にやろうっていうような考えるきっかけはありましたけどね」と話した。

 さらに、「育休を取得した後に、今度はまたすごく仕事に集中しなきゃいけないと。多忙になったりすると育休のときにできていたことができなくなったりするんですよ、そういう経験がありまして」「そうすると、“なんでできなくなってしまったんだろう”みたいなことで、妻からしても“結局なんちゃって育休になっちゃってない?”みたいなことになったりもするんで」とした上で、「育児ってずっと続くことなんで、決して育休を取得することがゴールじゃないので。その先も含めてコミュニケーションが重要かなっていうのは思いますね」と語った。

続きを表示

2023年4月19日のニュース