「麒麟がくる」陣内孝則“怪演”今井宗久のお茶にネット緊張 毒茶再び?「ビクビク」「斎藤道三のせい」

[ 2020年10月11日 20:45 ]

大河ドラマ「麒麟がくる」第27話。明智光秀(長谷川博己)に茶を点てる今井宗久(陣内孝則)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の長谷川博己(43)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)は11日、第27話が放送され、俳優の陣内孝則(62)演じる堺の豪商・今井宗久が主人公・明智光秀(長谷川)に茶を点てるシーンがあり「また毒茶?」などと視聴者に緊張が走った。

 大河ドラマ59作目。第29作「太平記」(1991年)を手掛けた名手・池端俊策氏(74)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生にスポットを照らす。物語は1540年代、まだ多くの英傑たちが「英傑以前」だった時代から始まり、それぞれの誕生を丹念に描く。

 第27話は、美濃に入った義昭(滝藤賢一)は盛大な歓迎を受ける。しかし信長(染谷将太)は、戦にまるで興味のない様子の義昭を不安に思う。一方、光秀(長谷川)は上洛にあたり、三好勢の兵力と朝廷側の意向を探るため、京へと向かった。駒(門脇麦)を頼り、事情をよく知る伊呂波太夫(尾野真千子)の元へ。三好は今井宗久(陣内孝則)をはじめとした堺の豪商と強固なつながりがあり、その財力が強さになっているという。宗久の名前を聞いた駒は、かつて丸薬を商売にしないかと持ち掛けてきた商人のことを思い出し、光秀を連れて宗久の元へ向かう…という展開。

 (※以下、ネタバレ有)

 宗久は異国との商いが守られるなら、三好、織田のどちらが勝とうが関係ないという立場。信長が「京の町に火はかけない」「堺は守る」「上洛の時は鎧兜を着けない」の条件をのむなら、三好への金の流れを断つと交渉。光秀は一瞬、駒に目をやり、出された茶を口に入れた。

 第2話「道三の罠(わな)」(1月26日)のラスト。娘・帰蝶(川口春奈)の夫で美濃の若き守護・土岐頼純(矢野聖人)が宿敵・織田信秀(高橋克典)と取引し、自身を裏切った証拠をつかんだ斎藤道三(本木雅弘)は茶に毒を盛り、容赦なく頼純を殺害。インターネット上には、本木がサントリーの緑茶飲料「伊右衛門」のCMに出演していることと結び付ける視聴者が続出。“緑茶毒殺”などと注目された。

 陣内の“怪演”、おどろおどろしいBGMもあり、SNS上には「お茶が出てくるたびに、ビクビクするよね~」「『軍師官兵衛』(2014年)の時に(謀将)宇喜多直家の役をやった陣内さんが今井宗久を演じるの怖すぎるよw」「お茶にビビる麒麟がくる視聴者。圧倒的に美坊主、斎藤道三のせいです!w」「毒入り茶よりも恐ろしい毒を飲み込む十兵衛」などの書き込みが相次いだ。

続きを表示

2020年10月11日のニュース