小林陵侑「学ぶべきこと多かった。また4年後まで楽しみ」 ジャンプ団体5位も、個人2つのメダルに手応え

[ 2022年2月14日 22:12 ]

北京五輪第11日・ノルディックスキージャンプ男子団体 ( 2022年2月14日    国家スキージャンプセンター )

北京五輪のジャンプ男子団体、小林陵侑1回目のジャンプ(AP)
Photo By AP

 北京五輪のジャンプ男子団体が14日行われ、日本は佐藤幸椰(26=雪印メグミルク)、中村直幹(25=フライングラボラトリー)、小林潤志郎(30=雪印メグミルク)、そして個人でノーマルヒル金、ラージヒル銀の2つのメダルを獲得した小林陵侑(25=土屋ホーム)の4人で臨んだが、5位に終わった。金メダルはオーストリア、銀メダルはスロベニア、銅メダルはドイツだった。

 距離を出すには不利となる追い風が強く吹き、何度も中断となる中、日本は1番手の佐藤が126メートル、2人目の中村は124・5メートル、3人目の小林潤は128・5メートルで第3グループ終了時に5位とすると、悪条件の中で4番手の小林陵侑が134メートルの大ジャンプをみせ、1回目を終え438・5点の5位。メダル圏内となる3位のノルウェーの456・5点とは18点差、距離にして約10メートル差まで縮めた。逆転を狙った2本目。佐藤が124メートル、中村は122メートル、小林潤は120メートルと上位との差を詰められず、第3グループ終了時で6位。メダル圏内の3位とは56・3点差と大きく水を開けられた。その中で今五輪で最終ジャンプとなった小林陵侑は2回目で132・5メートルと意地を見せた。

 小林陵侑は「メダルには届きませんでしたが、この大会で学ぶことは多いと思うので。ここからどうしていくかだと思うので。楽しみですね、今後も」と淡々と振り返り、「(個人として)結果としてメダル獲れたことがすごくうれしかったですし、今大会でも前回大会と同じように学ぶことも多かったので。すごくまた4年後まで、楽しみにしています」と語った。

 個人でノーマルヒル金、ラージヒルで銀メダルを獲得した小林陵侑。五輪への思いを強くしたのが、銅メダルを獲得した14年ソチ大会の団体戦だった。盛岡中央高に在学当時、テレビで観戦。自身と同じアンカーを務めたのは、師匠の葛西紀明(土屋ホーム)だった。「凄いなと思って感動した。最後にあの場面でいいジャンプをしたノリさん(葛西)や、そこまで繋げた3人も。強いなと。今までの五輪の中で最も印象に残っている」。初代表の18年平昌大会に続き、2大会連続で小林陵がアンカーを務め、2大会ぶりの団体戦メダルに挑んだが、その強い思いは4年後へ持ち越しとなった。

続きを表示

この記事のフォト

2022年2月14日のニュース