×

【前編】WEリーグ・岡島チェア単独インタビュー「各クラブ1年間に1試合は1万人を目標に」

[ 2022年5月27日 18:00 ]

インタビューを受けるWEリーグ・岡島喜久子チェア(撮影・西尾 大助)
Photo By スポニチ

 日本初となるサッカー女子のプロリーグ「WEリーグ」は今月22日に初年度の全日程を終えた。コロナ禍の船出で集客に苦しんだが、14日に国立競技場で行われたINAC神戸―三菱重工浦和は1万2330人が入場するなど、潜在的な可能性も示した。初代チェアとして奮闘してきた岡島喜久子氏(64)がスポニチ本紙の単独インタビューに応じ、初年度の総括とWEリーグが切り開く女子スポーツの新たな時代について語った。「Sponichi Annex」では完全版を前後編に分けてお伝えする。(取材・構成 古田土恵介)

 ――初年度を終えての手応えは。
 「点数をつけると70点くらいです。残り30点は財政面。入場者数の平均は1560人で目標の5000人に届きませんでした。集客に予算を使った割には露出が少なく、観客像につながらなかったという印象です。それでも、国立競技場では1万2330人が観戦に訪れ、4000人以上を集めた試合もいくつかありました。やはり興行的に成功する数字を求めないといけませんし、将来的に各クラブ1年間に1試合は1万人を目標にしてほしい。そのためにリーグ全体で成功体験を共有し、協力する体制を築いていければと思っています」

 ――多くの試合を視察した感想は。
 「選手たちの体がより締まってきたと思います。フィジカルトレーニングの成果ですね。プロ化以前の選手たちは午前中に仕事をして、移動して、夕方から練習する。ナイターでトレーニングすることもありました。明るい時間に練習ができて、トレーナーがいて、フィジカルトレーニングができる。マッサージなどもちゃんと受けられる。その環境が整ったというのは、試合に出ていると思います。走りの速さだけでなく、パスや判断が早くなった。女子日本代表の池田監督も“1番変わったのはスピードだ”と。あとは、それぞれのクラブで監督の意図やチームの色が見えるようにもなりました」

 ――改めて国立競技場の試合の振り返りを。
「すごくうまくいきましたし、国立競技場で試合をすることを決断したINAC神戸にとても感謝しています。やはり選手は大人数の観客の前でプレーをするのはうれしいこと。ただ、普通の試合に比べるとミスが多く、選手たちはちょっとかたくなっていたかなと。国立競技場という特別な場での試合に緊張していたのかもしれません。興行面では、人を集めるには様々なイベントをしなくてはいけないと感じました。試合前やハーフタイムにイベントをするのは有効でしょう」

 ――プロ化して意識の変化などを感じる点は。
 「選手たちも集客のために自分たちの魅力をもっと出していかなきゃいけないという自覚が出てきたと思います。SNSの活用や地元コミュニティーとのつながりもそうですね。地域コミュニティーや子どもたちとのつながりを大切にし、興味を持ってもらう。大宮の鮫島選手が有名なんですが、自分たちで席を購入してシャークシートをつくってファンに提供している。抽選でお子さんであったり、そのご家族であったりを招待する形をとっています」

続きを表示

2022年5月27日のニュース