中学硬式野球に新風 「4大改革」推進するポニーリーグの挑戦 広澤克実氏「野球を通じて成長見守る」

Photo By スポニチ
画期的な制度づくりの数々が、注目を集めつつある。昨年10月に投球制限や国際標準バットの導入などを決定した、中学硬式野球のポニーリーグ(一般社団法人・日本ポニーベースボール協会)。新型コロナウイルス感染拡大のため現在は活動を休止しているが、障害予防と無限の可能性を探究する活動理念は野球界における今後の人材育成に欠かせない。理事長を務める本紙評論家・広澤克実氏を電話取材し、その実像に迫った。
中学硬式野球はボーイズ、シニア、ヤング、フレッシュを加えた5団体で構成されるが、ポニーが打ち出す新機軸は時代の最先端をリードしている。高野連による球数制限導入決定に先立つこと1カ月。ポニーリーグは昨年10月、「SUPER PONY ACTION 2020」と題し、4大改革を発表した。サブタイトルは「障害予防と無限の可能性の探究と育成」。広澤理事長から、それぞれの背景を聞いた。
<1>投球制限
「ポニーはアメリカが発祥の地です。アメリカが膨大なデータに基づいて作成したガイドラインがあって、その8割に設定しました。体格面も考慮して、より安全性を確保するためです」
他の4団体に先駆け、全学年を対象として大会での投球制限を規定した。それぞれ1試合の投球数は(1)1年は60球で変化球禁止(2)2年は75球(3)3年は85球に制限。投手の障害予防という観点だけではなく、投球制限はより多くの選手に登板機会を与えることにもつながる。同日の連投及び投手捕手の兼任も禁止。日本のスポーツ医学をけん引してきた慶友整形外科病院の古島弘三医師の指導に基づき、1週間の投球数も上限を設けた。
<2>国際標準バット(USAバット)
「一番の目的は中学1年になったばかりの子どもたちの安全を守るためです。1年生の投手が変化球禁止の中で、打者が高反発のバットを使えば、投手が大けがをする可能性があります」
高校野球でも導入が議論されている国際標準バットは、従来の日本製に比べ反発係数が低い。投手を危険から守ることに加え、投手の負担軽減を呼ぶ。芯でとらえなければ飛距離、痛烈な打球は生まれず、打者の技術向上にも一役買う。アジア大会、世界大会も<2>を使用。1年生大会、全日本選手権大会での導入も決定された。
<3>イエローカード
「監督、コーチを罰するものではなく、子どもたちが明るく楽しくプレーするためのルールです」
子どもたちが野球を楽しめる環境づくりに、重きを置く。監督、コーチが怒声、罵声を発した際は審判、球場責任者に対して<3>の発行権を付与。旧態依然とした指導者の振るまいは野球離れの一因にも挙げられており、明文化したことは革新的な試みと言える。
<4>Easy Score
「中学野球はスコア付けなど、親御さんの負担が多い。その軽減と、正確なデータ管理は大会ごとの個人賞設定を可能にします」
協会本部がデータ管理することで、公式戦での球数表示を迅速かつ明確にするだけでなく、スコアラー要員が不要となり親の負担を軽減した。<4>の導入に合わせ、協会本部、各連盟に公式記録部を新設。従来は難しかった個人賞(首位打者、最優秀防御率など)の設定も可能となった。
毎年、日米親善大会を開催(今夏は新型コロナウイルス感染拡大のため中止)するなど、国際交流も魅力の一つだ。「野球を通じて、子どもたちの成長を見守りたい。それがポニーの理念です」。広澤理事長の言葉は、選手、親にとって頼もしい響きがあった。
《奈良など新加入で7チームに増加》関西地区では今季から愛知稲沢、奈良、堺、兵庫、東広島の5チームが新規加盟した。従来の京都、神戸を加え計7チーム。主流であるボーイズ、シニアなどの陰に隠れて低かった認知度を覆し、一気に活気づいた。
14年に「フィールドオブドリームズ」として創部された奈良は、故障しづらい体づくりを最優先するゆえ、無加盟での活動を続けてきた。だが、球数制限をはじめとするポニーの理念に賛同。堀泰人監督は「子どもたちのためという理念があり、目標を達成していくためのルール作りがしっかりしている。共感できるところがたくさんあり、加盟させていただきました」と経緯を明かす。
協会としても、関西地区の今後の発展に力を注ぐ構え。事務総長の那須勇元氏は「7チームになったことで、地区予選も本来あるべき形になる。今後は関西で全国大会や国際大会を行うことで、(ポニーの魅力を)さらに浸透させていきたい」と期待を込めた。
▼関西連盟・本田達弥連盟長 他団体のチームの方々と練習試合をさせて頂く際にはポニーのルールを適用し、良さを知ってもらう取り組みはしてきました。これまでは関西になじみがなかったですが、ようやく皆さんに認知していただけるようになってきたと思います。チーム数が少ないと試合数も相手も限られてしまうので、(チーム数増加は)子どもたちにとっても喜ばしいことだと感じております。
▽ポニーリーグとは 1950年に米ペンシルバニア州ワシントンで誕生した少年野球リーグ。日本では75年5月に協会が発足した。現在は30カ国でリーグが結成され、毎年世界選手権大会が開かれている。英語で子馬を意味する「PONY(ポニー)」にはProtect Our Nation’s Youth(我々の国家の宝である青少年の成長を守ろう)という理念が込められている。2歳ごとにリーグが分かれており、日本では「ブロンコ」(11、12歳)、「ポニー」(13、14歳)、「コルト」(15、16歳)の3カテゴリー。先発出場選手に限り、交代で一度ベンチに退いても再度出場(投手の再登板を除く)できる「リエントリー」の独自ルールがある。
2020年4月25日のニュース
-
ソフトB・松本 久しぶりブルペンで40球「感覚だけ意識して投げた」
[ 2020年4月25日 19:43 ] 野球
-
中日・岡田が妻と家族に感謝 長男が自身のマネして投球「右投げですけど」
[ 2020年4月25日 17:20 ] 野球
-
中日・大野雄 自宅でバレエ教室通う娘と一緒にストレッチ「三日坊主の僕だけど」
[ 2020年4月25日 17:14 ] 野球
-
愛媛・弓削商船高専が夏県大会の出場辞退 コロナ影響で準備間に合わず
[ 2020年4月25日 16:22 ] 野球
-
阪神・青柳 妻とのおうち時間を楽しむ「マリオをほぼ全クリアしました」
[ 2020年4月25日 15:54 ] 野球
-
巨人・岡本 個人練習でも泰然自若「自分で考えながら取り組む」、重信はスローボール打ち敢行
[ 2020年4月25日 15:21 ] 野球
-
巨人・大城 外出控える生活に「自炊もだいぶ慣れてきました」
[ 2020年4月25日 15:20 ] 野球
-
ロッテ・井口監督 自主練習中の選手に「自分を見つめ直す機会。時間を大事に」
[ 2020年4月25日 15:07 ] 野球
-
【タテジマへの道】近本光司編<上>驚異の運動神経、究極の負けず嫌い
[ 2020年4月25日 15:00 ] 野球
-
巨人・サンチェス 5日ぶりブルペンで51球 続く個人調整「うまく付き合っていきたい」
[ 2020年4月25日 14:25 ] 野球
-
白血病と闘う北別府さん、笠井アナらの退院「励みになる」 自身は「移植の前に口腔の治療は必須」で抜歯
[ 2020年4月25日 14:22 ] 野球
-
巨人・ビエイラ “自撮り”でフォームチェック
[ 2020年4月25日 14:21 ] 野球
-
巨人・鍬原 ブルペンで初の100球超え 無事の開幕信じ「決められた時間を有効に」
[ 2020年4月25日 13:30 ] 野球
-
阪神・陽川「もうひとつレベルアップの時間ができた」フリー打撃で柵越え6本
[ 2020年4月25日 12:01 ] 野球
-
木村拓也さんが魅力伝えたプロ野球 コロナ禍でも球史を未来につなぐために…
[ 2020年4月25日 09:00 ] 野球
-
【内田雅也の猛虎監督列伝~<6>第6代・若林忠志】社会貢献、慈善活動…プロとして理想追い、阪神と訣別
[ 2020年4月25日 08:00 ] 野球
-
清原、バット投げつけ、跳び膝蹴り 愚行で少年の夢壊したことを後悔
[ 2020年4月25日 06:30 ] 野球
-
杉内、史上初の甲子園とプロでノーヒットノーラン 108球に隠された2つの「キーワード」
[ 2020年4月25日 06:00 ] 野球
-
阪神・サンズ 甲子園でのプレー「本当に楽しみ」 動画でイメトレ、虎党の歓声に衝撃
[ 2020年4月25日 05:45 ] 野球
-
巨人 東京都に5000万円寄付 原監督「コロナの感染者をなくすため」球団はマスク4万枚など寄贈
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
巨人5000万円寄付 菅野が呼びかけ坂本、丸と発案 原監督&阿部2軍監督が賛同
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
巨人・大竹 シート打撃登板 復調アピール32球「思い通りにコントロールできた」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
巨人「WITH FANS」プロジェクト発足 過去の名試合を無料擬似ライブ配信
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
マー君、大谷ら野球界から寄付の輪広がる
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
阪神 藤浪ら3選手 1カ月ぶり自主練再開 ブランクあり 軽めメニューで
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
阪神・能見 藤浪ら3選手にエール「無事に帰ってきたのが第一。次どうするかが大事」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
片岡篤史氏、退院報告 コロナ闘病は「本当に苦しかった」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
梨田氏 コロナから順調回復 自ら食事、病院内で歩行訓練も
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
日本ハム・中田 無観客開幕に寂しさ吐露も「仕方がない」「言われたことをやる」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
日本ハム・王柏融 台湾のプロ野球開幕に「順調にできているようだ」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
オリ・吉田正「マッチョ動画」2020年バージョン完成「アメコミ風。盛り上がると思う」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
ロッテ 医療従事者へ感謝を込めて…ZOZOマリンを青一色にライトアップ
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
ロッテ・平沢 勝負の5年目へ巻き返し「シーズンが始まる時には1軍に入れるように」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
ヤクルト高津監督「無観客開幕」方針に理解「半歩でも前進したと感じます」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
DeNA・大和「バッティングの感覚を忘れないように」シャトル打ち工夫トレ
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
西武 秋山幸二氏×栗山巧「新旧背番号1番」対談公開「ライオンズの長い歴史を感じて」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
中日・笠原 料理にハマった!自主練前に鶏の照り焼き「ちゃちゃっと作れるものを調べて作る」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
左脇腹痛の出遅れ取り戻す!広島・磯村、開幕延期をプラスに
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
広島・大瀬良「無観客」モード 2年連続開幕は不変、独自調整法へ試行錯誤
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
楽天・石橋 センバツ中止の母校・明徳義塾後輩にエール「夏に向けて頑張って」
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
ソフトB・リチャード“鷹の山川”だ!同じ右打ち長距離砲目標 課題はメンタル
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
プロ野球開幕日も協議 NPB、5・11に会議4つを集中開催へ
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
朝日大野球部、無期限活動停止 部員2人がホームレス傷害致死容疑で逮捕、監督の辞任届を受理
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
Aロッド&Jロペス夫妻 本気でメッツ放送権の所有会社買収? 米紙報道
[ 2020年4月25日 05:30 ] 野球
-
中学硬式野球に新風 「4大改革」推進するポニーリーグの挑戦 広澤克実氏「野球を通じて成長見守る」
[ 2020年4月25日 05:00 ] 野球
-
大リーグ「最優秀新人40人」ランク付け イチロー4位、大谷7位、佐々木38位
[ 2020年4月25日 02:30 ] 野球
-
マイナーリーグ、球団数大幅削減案合意間近 選手1000人が路頭に迷う問題点も
[ 2020年4月25日 02:30 ] 野球
-
レッドソックスのサイン盗み世論調査 70%以上のファン「処分軽すぎる」
[ 2020年4月25日 02:30 ] 野球