鶴亀弾!阿部は2打席連発場外弾!巨人猛爆M13

[ 2009年9月10日 18:11 ]

3回、巨人1死二、三塁、阿部(後方)に3ランを浴びた横浜・藤江

 【巨人14―3横浜】前夜9日のゲームで巨人の勢いを止めた横浜。連勝を狙って、5月の巨人戦では好投したこともあるルーキーの藤江が先発マウンドを任された。巨人はグライシンガーで再進撃を目指す。

 1回、藤江はいきなり坂本に三塁打を浴び、無死三塁のピンチをつくったが、後続を凡退に仕留めた。
 巨人は2回、2死一塁にこの日、スタメンマスクの鶴岡が5号2ランを放ち先制した。5回には小笠原の2点適時打、阿部の5戦連発となる25号3ランで一挙5点を奪った。
 横浜は4回にグライシンガーを攻めて反撃。佐伯、吉村の連続二塁打などで2点を返した。
 しかし巨人の打線が再び爆発。5回だ。亀井が左翼へ21号3ラン。そして止まらない阿部が場外へ2打席連発の26号アーチを架けた。
 横浜はその裏、吉村の適時打で1点を返したが、7回にも巨人に1点を追加され、突き放される。
 結局巨人は4本塁打の20安打で14得点。グライシンガー13勝目。セ優勝マジックを「13」とした。

続きを表示

2009年9月10日のニュース