11月のアジア大会に739選手派遣

[ 2010年5月17日 22:36 ]

 11月のアジア大会(広州=中国)の派遣選手数が739人となることが17日、関係者の話で分かった。役員人事をめぐり内紛が続くクレー射撃は派遣選手団に含まれていない。18日の日本オリンピック委員会(JOC)理事会で承認される。

 今大会で新採用の競技、種目では、囲碁が男子6、女子4の計10人、クリケットが女子15人、ローラースポーツが男女各1人になる予定。
 また、シンガポールで8月に開催される第1回ユース五輪の日本選手団団長はJOCの竹田恒和会長が務める。

続きを表示

2010年5月17日のニュース