「鎌倉殿の13人」小栗旬も震えた“神回”更新「15話まで見て」の“真意”上総広常見届け「しんどい…」

[ 2022年4月17日 20:45 ]

「鎌倉殿の13人」第15回「足固めの儀式」小栗旬インタビュー(上)

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第15話。大江広元(栗原英雄)に詰め寄る北条義時(小栗旬)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は17日、第15回が放送され、18年ぶりの大河出演となった俳優の佐藤浩市(61)が圧倒的な存在感を示してきた“坂東の巨頭”こと房総半島の豪族・上総広常が“非業の死”を遂げた。第7話(2月20日)から本格登場し、主人公・北条義時(小栗)の師匠的存在に。“師匠”の最期を見届けた小栗に、撮影の舞台裏を聞いた。

 <※以下、ネタバレ有>

 ヒットメーカーの三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 第15回は「足固めの儀式」。源義経(菅田将暉)率いる一軍が迫っていると知った木曽義仲(青木崇高)は、後白河法皇(西田敏行)を捕らえて京に籠る。一方、都ばかりに目を向ける源頼朝(大泉洋)に対し、御家人たちが失脚を企み、鎌倉は二分。義仲の嫡男・義高(市川染五郎)を旗頭とする反頼朝派には、上総広常(佐藤)も加わった。北条義時(小栗)は御家人たちの計画を潰すため、大江広元(栗原英雄)らと連携し…という展開。

 しかし、すべては広常を脅威に感じていた頼朝の謀略だった。「最も頼りになる者は、最も恐ろしい」「敢えて謀反に加担させ、責めを負わせる。見事な策にございます」(広元)。梶原景時(中村獅童)に斬り役を命じ、さらには御家人たちの目にさらす粛清。その場は凍りつき、御家人たちは動けない。頼朝は「今こそ天下草創の時。わしに逆らう者は何人も許さん。肝に銘じよ!」と怒声を上げた。

 上総広常は佐藤が「新選組!」で演じた初代筆頭局長・芹沢鴨役を彷彿のべらんめえ口調。窮地の頼朝に手を差し伸べ、頼朝のことを「武衛(ぶえい)呼び」し、上洛に備え、読み書きの稽古に励むなど、チャーミングさも兼ね備え、今作きっての“愛されキャラクター”となったが、陰謀に巻き込まれ、退場。視聴者からは毎週「神回」の声も上がるが、過去回を塗り替える今作最大の衝撃に包まれた。

 最初に第15回の台本を読んだ時の心境を尋ねると、小栗も「震えました。と同時に、早くこのシーンを演じてみたいと思いました」。史実としては広常の最期を認識し「双六の最中に梶原景時に斬られるのかなとは思っていましたが、まさか御家人みんなが見届けることになるとは。本当に驚きました」と述懐。予測不能な三谷脚本の凄みを明かした。

 究極の板挟みの末に“師匠”を救えなかった義時。兄・宗時(片岡愛之助)、祖父・伊東祐親(浅野和之)ら大切な人を失ってきたが「今回は義時も『もう二度と、こんな悲劇は起こしたくない』と強く、強く願ったと思うんです。ただ、義村(山本耕史)に『おまえは止めてほしかったんだ。上総介の救いに行かなくて済む口実が欲しかったんだ』と指摘されたように、何もできなかったのも事実。歴史は非情なもので、今度は源氏同士の争いになっていきます。台本を頂いた時、三谷さんの思いはとても伝わってきましたから、義時にとってもドラマ全体においても、大きなターニングポイントになるこの回は、特に大切に撮らなきゃいけないと思いました」と身が引き締まった。

 「上総介を粛清しなければならないのか。義時の気持ちとしては到底理解できないし、承服できない。ただ、上総介がこれ以上強い存在になると、鎌倉を脅かす可能性が出てしまったんですよね。頼朝や広元がものすごく怖く見えて、僕たちは果たして本当にこういうことがしたくて鎌倉を目指していたのかと強く感じながら、同時に、それが全部おかしなこととも思えない状況になってしまって、非常に複雑な気持ち。早く演じたいとは思ったものの、実際、上総介が斬られると分かっていながら、その場にいなければならないというのは、しんどいものがありました」

 昨年末、放送スタート前に行われた小栗のオンライン取材会。第15回あたりからストーリー展開が一気に加速すると予告し「この作品を15話までご覧いただければ、その後はさらに物語にのめり込んでいただけると思います。現場でもよく、みんなとそう話をしています」と手応えと期待感を示していた。単に区切りのいい数字かと思われたが、当初から「広常退場回」を念頭に置いた発言だった。

 「この話までご覧いただければ、この義時という人が一体どういう形で2代目執権にたどり着くのか、さらに期待していただける。そういう回になるんじゃないかなとは思っていたんです。ただ、オンエア始まる前に自分が『15話まで』と言っていた気持ちは変わってきました。ここまでの視聴者の皆さんの反応を見ていると、もちろんコメディー要素は笑っていただきながら、自分が思っていた以上に、シリアスで残酷な部分もちゃんと受け止めていただけていると思います。なので『15話まで』なんて危惧はもう要らないぐらい。あらためて、この回で登場人物たちと同じように複雑な感情を抱いていただき、これからもますます楽しんでいただければうれしいです」

 =インタビュー(下)に続く=

続きを表示

2022年4月17日のニュース