田淵幸一氏が殿堂入り 笑顔で明かす「もう時効だから…私は巨人に行きたかった」

[ 2020年1月15日 06:30 ]

故・星野仙一さんのレリーフを見つめる田淵幸一氏 (撮影・西川祐介)
Photo By スポニチ

 野球殿堂博物館は14日、今年の殿堂入りを発表。競技者表彰のエキスパート表彰として阪神、西武で通算474本塁打を放ち、ダイエー(現ソフトバンク)で監督を務めた田淵幸一氏(73=スポニチ本紙評論家)が選ばれた。

 笑顔は絶えない。受賞の喜びを語ったスピーチ。田淵氏は「もう時効だから」と、エピソードを披露した。

 「本当は、私は巨人に行きたかった」。68年のドラフト。事前に当時の巨人・川上哲治監督と会って「背番号2を用意している」と伝えられた。「1番が王さん、3番が長嶋さんで2番を、と」。しかし、ウエーバー順で先だった阪神に指名された。「星野(明大)も巨人から誘われたらしいけど、巨人は指名しなくてね」。以来「打倒・巨人」が2人の合言葉になった。

 法大時代に立大・長嶋の六大学最多本塁打記録を塗り替え、阪神で王の連続本塁打王を75年にストップ。83年は西武で巨人を倒して日本一に。「ONと対戦し、巨人戦でホームランを打つことが幸せだった」。現役生活で犠打ゼロ。天性のアーチストが描く、長い滞空時間で高い放物線は「最も美しい本塁打」と称された。

 阪神、楽天、北京五輪日本代表では、親友・星野監督の下でコーチ。No・2に徹した大打者は、野球殿堂に飾られた亡き親友のレリーフの隣で「俺ももらったよ」と穏やかな表情を浮かべた。

 ◆田淵 幸一(たぶち・こういち)1946年(昭21)9月24日生まれ、東京都出身の73歳。法政一から法大に進み、山本浩二、富田勝との「法大三羽ガラス」として活躍。東京六大学リーグ新記録(当時)の22本塁打を放った。68年ドラフト1位で阪神入団。69年に新人王に輝いた。79年から西武でプレーし84年限りで現役引退。通算成績は1739試合で打率.260、474本塁打(歴代11位)、1135打点、18盗塁。75年に本塁打王、72~76年にベストナイン。90~92年にダイエー監督。阪神、楽天、北京五輪野球代表のコーチを歴任した。

続きを表示

この記事のフォト

2020年1月15日のニュース