桐蔭学園“松島先輩超え”初の単独V!高校3冠!導いたSO伊藤主将、早大から日の丸ロードへ
第99回全国高校ラグビー大会 決勝 桐蔭学園23―14御所実 ( 2020年1月7日 大阪府東大阪市・花園ラグビー場 )

Photo By スポニチ
桐蔭学園(神奈川)が悲願の単独優勝を飾り、令和初の高校王者となった。前半で御所実(奈良)に14点のリードを許しながらも後半に3トライを挙げて23―14と逆転勝ち。東福岡(福岡)と両校優勝だった10年度以来9大会ぶり2度目、単独初の優勝で、昨春の全国選抜大会、昨年7月の全国7人制大会と合わせて高校3冠を達成した。東日本勢の単独優勝は97年度の国学院久我山(東京)以来22大会ぶり。御所実は4度目の決勝進出でも準優勝に終わった。
3―14で迎えたハーフタイム。ロッカーへ戻ったSO伊藤主将は明るくメンバーに告げた。「今日は負け試合だぞ」。前半4分に御所実の十八番・モールで今大会初めて先制を許すなど、自陣でのミスから2トライを許す展開。だが、主将の一言で硬かったチームメートの表情が緩むと背番号10は続けた。「後半、普通にやれば勝てる。1対1で負けないように勝負しよう」。雨天用のキック合戦で優位に立てず、我慢を強いられていた選手たちが奮い立った。
後半開始早々、激しいプレッシャーを受けながら伊藤がカウンターで突破。勢いづいたチームは本来の攻撃ラグビーに転じ、花園で2戦2敗だった相手を圧倒した。伊藤は10―14の後半16分にも自陣10メートルラインからカウンター。軽やかなステップで対面を転がして敵陣22メートルまで走り、FB秋浜の逆転トライを生んだ。持ち味のランを決勝で“解禁”したのは「作戦どおりと言えば作戦どおり」。藤原秀之監督も「4試合ためていたので、どこかで使ってくれると思っていた」と称えた。
父・英司さんが大体大OBで、兄・拓海さんは長崎南山で花園出場、姉・優希は7人制女子日本代表というラグビー一家。伊藤も中学時代から全国大会で活躍したが、地元の強豪・東福岡には進まなかった。中学3年夏、長野・菅平で目撃した桐蔭学園の速いテンポのラグビーに「日本代表みたい」と心を奪われて進学。松島幸太朗(サントリー)ら過去3人しかいない1年生レギュラーに抜てきされ、CTBやFBで花園の土を踏んだ。しかし、高校生らしからぬ判断力とプレーの実行力を藤原監督に買われ、今季からSOに転向。前回決勝で敗れてから自分やチームの課題をノートに書き留めて成長につなげ、松島もできなかった単独優勝を実現した。「出会った時に日本を背負って立つ10番になると思った。いずれ大きい舞台で活躍する人間と改めて思った」。指揮官は最大級の賛辞を贈った。
今春に早大へ進学する。「夢は日本代表。個人的にレベルアップしたい」。20―14の後半27分、トドメのDGを決めた。ノーサイドの瞬間もちょっと笑うと、すぐに整列へ向かった。どんな時でも次を見据えていた。
◆伊藤 大祐(いとう・だいすけ)2001年(平13)7月15日生まれ、福岡県久留米市出身の18歳。小学時代はりんどうヤングラガーズでプレーする一方、柔道で九州王者に。福岡・諏訪中では筑紫丘RCジュニアに所属した。高校日本代表候補。今春に早大へ進学予定。1メートル79、84キロ。50メートル6秒2。目標とする選手はスコットランド代表CTBのヒュー・ジョーンズ。
▽私立桐蔭学園高校 1964年(昭39)創立。所在地は神奈川県横浜市青葉区。18年度から男女共学となり、生徒数は男子2020人、女子1290人。創立と同時にラグビー部も創設され、花園は第76回大会(96年度)に初出場。今回で5大会連続18度目の出場。優勝2回、準優勝5回、4強5回。主なOBに松島幸太朗、堀越康介(以上サントリー)、小倉順平(NTTコム)ら。サッカー部、硬式野球部も全国レベル。
▽桐蔭学園主な3年生の進路 床田淳貴(明大)、岡広将(慶大)、安達航洋(東京学芸大)、久松春陽大(中大)、石塚勝己(明大)、亀井健人(青学大)、伊藤大祐(早大)、飯塚稜介(専大)、桑田敬士郎(青学大)、渡辺誠人(ワイカト大志望)、西川賢哉(明大)、真利香之輔(東海大)、武田烈輝(中大)、平石颯(進学希望)、渡部創太郎(法大)、島本陽太(早大)、樋口豪(慶大)、天羽秀太(立大)
2020年1月8日のニュース
-
宇野昌磨の振付師 ランビエル新コーチとの写真を公開「刺激的な日々を送っています」
[ 2020年1月8日 20:08 ] フィギュアスケート
-
早明両校が新国立を見学 大学選手権決勝でラグビー初開催
[ 2020年1月8日 17:19 ] ラグビー
-
レイカーズが6連勝で30勝に到達 ジェームズ31得点 デービスは負傷退場
[ 2020年1月8日 15:56 ] バスケット
-
桐蔭学園・伊藤主将「フランスへ行けるように」優勝報告会で23年W杯代表入り誓った
[ 2020年1月8日 15:27 ] ラグビー
-
白鵬 出稽古で朝青龍おい・豊昇龍を鍛える 発熱の鶴竜は「問題ない」
[ 2020年1月8日 14:44 ] 相撲
-
国母被告、大麻密輸認める「間違いありません」
[ 2020年1月8日 13:53 ] スノーボード
-
【高校ラグビー】大畑大介氏 過密日程緩和を提言 「第100回」は史上最多64校参加
[ 2020年1月8日 13:52 ] ラグビー
-
レスリング 文田健一郎と太田忍 変わらない2人の約束と2つ分の金メダル
[ 2020年1月8日 09:30 ] レスリング
-
【砂村光信 視点】SH交代で自慢の展開力戻った桐蔭学園、御所実は連戦疲れが後半に…
[ 2020年1月8日 08:06 ] ラグビー
-
桐蔭学園“松島先輩超え”初の単独V!高校3冠!導いたSO伊藤主将、早大から日の丸ロードへ
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
桐蔭学園 花園でW杯“再現”!2年生LO青木“オフロード”でV貢献
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
桐蔭学園V 床田家“4度目の正直”に歓喜「もう銀はいらなかった」
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
桐蔭学園・藤原監督 就任18年、悲願達成に涙「花園の神様がほほ笑んでくれた」
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
桐蔭学園、悲願の単独V支えたOB指導 最新の技術伝承が生んだ質の高いプレー
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
桐蔭学園OB・松島幸太朗 母校ジャージーで応援、興奮「凄く力が入りました!」
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
御所実 堅守崩壊4度目準Vも…竹田監督「最後までやり切ってくれた」
[ 2020年1月8日 05:30 ] ラグビー
-
大迫、3・1東京マラソンにエントリー!待つより自力で五輪ラスト切符!!
[ 2020年1月8日 05:30 ] マラソン
-
神野「五輪諦めない」母校青学大V刺激、東京マラソンに向けケニア合宿出発
[ 2020年1月8日 05:30 ] マラソン
-
高安、大関返り咲きV視界 出稽古躍動14勝4敗
[ 2020年1月8日 05:30 ] 相撲
-
貴景勝、じっくり体づくり「できるだけいい状態で臨みたい」
[ 2020年1月8日 05:30 ] 相撲
-
鶴竜、朝乃山に10戦全勝も体調不安「昨日は点滴打った。38度あった」
[ 2020年1月8日 05:30 ] 相撲
-
白鵬“幸運の雨”に前向き 新春恒例の奉納土俵入り
[ 2020年1月8日 05:30 ] 相撲
-
石浦“自覚足りず”反省 4日稽古中に宝香鵬と殴り合い「情けない」
[ 2020年1月8日 05:30 ] 相撲
-
阿部詩、寝技進化へブラジリアン柔術 素根は金宣言「名前通り“輝”く一年に」
[ 2020年1月8日 05:30 ] 柔道
-
喜友名、空手初の「金」誓う「自分の名前を刻んで新たな歴史つくりたい」
[ 2020年1月8日 05:30 ] 空手
-
畑岡 箱根駅伝を刺激に“東京金”へ!青学大アンカー湯原は中学陸上部の後輩
[ 2020年1月8日 05:30 ] ゴルフ
-
代表選考会の4月日本選手権に賞金 日水連主催大会で初の試み
[ 2020年1月8日 05:30 ] 競泳
-
競泳の東京五輪代表主将に瀬戸内定 担当コーチの梅原氏は五輪代表コーチに
[ 2020年1月8日 05:30 ] 競泳
-
大坂なおみ 新コーチと“あけおめ勝”五輪イヤー初戦白星発進「必死に戦う」
[ 2020年1月8日 05:30 ] テニス
-
男子・東山 初の4強入り決めた!3連覇狙う女子・金蘭会はストレート勝ち
[ 2020年1月8日 05:30 ] バレーボール
-
東九州龍谷 3年連続4強!1メートル84の荒木主将けん引「伝統崩すわけにはいかない」
[ 2020年1月8日 05:30 ] バレーボール
-
陵侑、2連覇夢散「あまり運も味方してくれなかった」ジャンプ週間総合4位
[ 2020年1月8日 05:30 ] ジャンプ
-
横井ゆは菜、初V!SP3位からフリーで逆転 坂本花織2位、樋口新葉は5位
[ 2020年1月8日 05:30 ] フィギュアスケート
-
ウィザーズ八村、11試合連続欠場 ベンチから応援、連勝に“貢献”
[ 2020年1月8日 05:30 ] バスケット
-
米ポートランド大・渡辺飛勇 インスタで“転校”決断を公表
[ 2020年1月8日 05:30 ] バスケット
-
パラリンピックチケット第2次抽選、15日未明から受け付け
[ 2020年1月8日 05:30 ] 五輪