ドラコンプロ・杉山美帆の飛距離アップレッスン “キャスティングの動きを防ごう!”

[ 2019年12月20日 12:00 ]

左手首のコックを解かずにクラブを下ろす杉山美帆プロ
Photo By スポニチ

 今年の「日本ドラコン選手権」で309ヤードという驚異的な飛距離で優勝した杉山美帆プロの飛ばしレッスン。第8回目のテーマはダウンスイング・パート3です。杉山プロによれば、ダウンスイングで左手首のコックを解くと、両手がアドレスの位置よりも高い位置に戻るため、正確なインパクトを迎えられないとのこと。左手首のコックを解かずにクラブを下ろすことが飛距離アップの秘訣になります。今回はコックを解かないドリルを紹介します。

 トップ・オブ・スイングで静止した形を鏡で見ると、左腕と左手親指に角度が作られていることが分かると思います。ダウンスイングでこの角度をキープしたままクラブを下ろすと、インパクトではアドレスの位置に両手が戻ってきます。ボールをしっかりクラブフェースの芯でとらえることができるため、飛距離アップにつながります。

 ところが、アベレージゴルファーの多くは、この角度をキープできていません。途中で手首のコックを解き、左腕と左手親指が一直線になった状態でクラブを下ろしてくるからです。これを「キャスティング」と呼びます。

 キャスティングを行うと、両手がアドレスのときよりも高い位置に戻ります。なぜなら、アドレスでは左腕と左手親指の角度を作っているからです。その角度がなくなって手首が伸びてしまえば、当然両手の位置は高くなります。

 左腕と左手親指の角度をキープしながらクラブを下ろすには、グリップに力を入れないことです。逆にいえば、グリップに力が入っているから、クラブを下ろすときに手首から動かしてしまうのです。“ユルユルグリップ”で、トップ・オブ・スイングの位置に両手を置いたまま、下半身から動かし始めると、キャスティングすることなくクラブを下ろせます。

 どうしてもキャスティングするという人は、次のドリルを行いましょう。まず、普通にクラブを握ったら、右手をこぶし1個から1個半ぐらい左手から離して握って下さい。この両手がセパレートされた状態でスムーズに素振りができるようなら、左手首を伸ばしていません。もし左手首を伸ばしていたら、スイングの最下点よりもはるか手前をダフるはずです。スムーズにクラブを振れるようになれば、左腕と左手親指の角度がキープされています。

 それでもまだ左手首が伸びてしまうなら、右手を極端に左手から離した状態でクラブを振ってみましょう。左手首を伸ばしたくても伸ばせないはずです。

 ◆杉山 美帆(すぎやま・みほ)1989年(平元)2月3日生まれ、埼玉県出身の30歳。8歳でゴルフを始める。拓大紅陵高卒。15年ATPミニツアー賞金ランキング3位。ドラコン自己ベストは320ヤード。1メートル63、53キロ。レッスンや自身の活動をYouTube「美スイングゴルフ」で配信中。

続きを表示

2019年12月20日のニュース