×

DAZNガールズACL決勝無料配信PR 25日横浜F・マリノスがアジア初制覇に挑む

[ 2024年5月23日 18:35 ]

<DAZNガールズ来社>ACL決勝を宣伝するために東京本社を訪れたDAZNガールズ(左からMONA、SHION、MAO、MOMO、KIMIKA(撮影・松永 柊斗)
Photo By スポニチ

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でクラブ史上初のアジア制覇を狙う横浜F・マリノスは、25日にUAEで行われる決勝第2戦(日本時間25時キックオフ)でアルアイン(UAE)と対戦する。

 スポーツコンテンツの現場でリポート&インタビュー活動を行う「DAZNガールズ」の5人(SHION、MAO、MOMO、MONA、KIMIKA)が23日、東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪問。ACLを独占配信するスポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、ACL決勝第2戦を「DAZN Freemium」で無料配信することをPRした。

 宮城県出身のSHIONは「今回、無料配信ということで、サッカーをあまり見たことない方々がJリーグを好きになったり、サッカーに関心を持つ大きなきっかけになればいいなと思っています」。
 キックオフは日本時間25日25時(26日午前1時)。DAZNはテレビだけでなく、スマホ、タブレット、PC、ゲーム機などで視聴可能で、北海道出身のMAOは「試合時間が深夜1時からと少し遅い試合開始になってしまいますが、いつでもどこでも見ることができるのがDAZNの強み。いろんな方々にいろんな所から応援してもらえてたらうれしいです」。

 11日のホーム第1戦は横浜F・マリノスが2―1と逆転で制して先勝。福岡県出身のMOMOは「第2戦は引き分け以上でアジア王者になるところまで迫っています。無料配信で優勝を目撃できる貴重なチャンスだと思います」。兵庫県出身のMONAは「横浜F・マリノスが今回、Jリーグと同じプレースタイルで戦うのか、変えてくるのか。戦術が見どころだと思います」。神奈川県出身のKIMIKAは「今回DAZNが無料配信するということで、私のようにサッカーにあまりくわしくない人でも低いハードルで日本を背負って戦うチームを応援できるのが魅力的だと思います」とそれぞれ注目ポイントを語った。

続きを表示

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2024年5月23日のニュース