2軍参入のくふうハヤテ 本拠地名称「ちゅ~るスタジアム清水」に「ペット連れでも楽しめる球場に」

[ 2024年1月18日 20:02 ]

締結式に出席した(左から)難波市長、稲葉代表取締役、杉原社長
Photo By スポニチ

 今季から2軍公式戦(ウエスタン・リーグ)に参加する「くふうハヤテベンチャーズ静岡」は18日、静岡市の本拠地・清水庵原球場の新名称が「ちゅ~るスタジアム清水」になると発表した。略称は「ちゅ~るスタ」。

 チームの運営会社である「ハヤテ223」の杉原行洋社長は「かわいい名前をつけていただいた。ペット連れも楽しめる球場をつくりたい」と意欲的に話した。プロ野球では珍しい「ペット入場可」の球場になるかもしれない。

 球場のネーミングライツ(施設命名権)は静岡市に本社を置く「いなば食品」が取得。同社は缶詰やペットフードを製造・販売しており、主力商品「CIAOちゅ~る」にちなんで名付けられた。稲葉敦央社長は「地元静岡市のため、子どもたちが楽しい時間を過ごせるよう頑張っていきたい」と話した。

 この日、球場を所有する静岡市、いなば食品、球団の3者でネーミングライツに関する契約を締結。期間は1月25日から5年間で、年間の契約料7150万円の9割は球団、残りは市に入る。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年1月18日のニュース