巨人・門脇がまた魅せた!坂本の浅い右飛で当然のようにタッチアップ セーフに坂本「おぉ~!」

[ 2023年8月24日 20:09 ]

セ・リーグ   巨人―ヤクルト ( 2023年8月24日    東京D )

<巨・ヤ>6回、坂本の犠飛で生還する門脇(撮影・村上 大輔)
Photo By スポニチ

 巨人のドラフト4位ルーキー、門脇誠内野手(22=創価大)がヤクルト戦(東京D)でまたも好走塁を見せて1点をもぎ取った。

 「2番・二塁」に入って先発出場。相手先発右腕・ロドリゲスから初回の第1打席で中前打を放ってまずは6試合連続安打とすると、1―0のまま迎えた6回にはまたも俊足でかき回した。

 先頭打者として入った第3打席。ロドリゲスから四球を選んで出塁すると、すかさず今季8盗塁目となる二盗に成功し、秋広、岡本和と3連続四球で無死満塁。ここで相手マウンドは2番手右腕・大西にスイッチとなったが、坂本の打球は右翼への浅い飛球となった。

 だが、内野手も追った浅い飛球にもかかわらず、門脇は猛然と本塁へ向かい、とてつもないスピードで足から滑り込んでセーフ。待望の2点目をもぎ取った。坂本は“あれでホームインできるの?”と言わんばかりの驚いた笑み。口は思わず「おぉ~!」と動いた。

 前夜の同戦では3―3で迎えた延長11回に1死からヘッドスライディングで内野安打をもぎ取って出塁。2死後、梶谷の投手強襲安打が敵失を誘発すると、一塁から一気に三塁ベースを蹴って再びヘッドスライディングで本塁生還を果たし、チームに今季8度目のサヨナラ勝ちと単独3位浮上をもたらしていた。

 18日の広島戦(マツダ)から23日のヤクルト戦(東京D)まで5試合連続安打中で、その間は15打数8安打の打率.533という驚異的な数字。先発に代打に代走、守備固めとあらゆる場面で登場し、すでに球界トップクラスの呼び声高い守備でも二塁、三塁、遊撃とマルチプレーヤーぶりを発揮している。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月24日のニュース