馬場雄大がNBA挑戦へ Bリーグ長崎が自由交渉選手リストへ公示 入団当初からの夢を応援

[ 2024年5月23日 17:23 ]

馬場雄大
Photo By スポニチ

 バスケットボール男子Bリーグ1部の長崎が23日にチームの公式Xを更新。馬場雄大(28)が自由交渉選手リストに公示したことを発表した。

 チームは「馬場雄大選手を本日5月23日(木)付けでB.LEAGUE自由交渉選手リストへ公示したことをお知らせいたします」と発表。そして
「長崎ヴェルカ一同、馬場選手が入団当初から掲げている目標でもある”NBA挑戦”を最大限応援してまいります」と結んだ。

 馬場も「今シーズン沢山の応援、有難う御座いました。とても充実したシーズンとなりました。まずはパリ五輪に向けてしっかりと準備をし、最大限のパフォーマンスが出来るように頑張りたいと思います。応援のほど、よろしくお願いいたします!」とコメントを発表した。

 馬場は19年7月にマーベリックスの一員としてNBAサマーリーグに参加。同10月にレジェンズと契約した。20~21年シーズンはオーストラリアNBLのメルボルン・ユナイテッドでプレーして優勝に貢献。21年10月にレジェンズに復帰し、22年3月からは再びメルボルン・ユナイテッドに所属。同10月からは3度目となるレジェンズでプレーした。昨年9月に長崎に加入。A東京でプレーした18~19年シーズン以来、5年ぶりに国内復帰した。昨夏のW杯日本代表では、パリ五輪出場権獲得にも貢献した。

 入団会見の時には「優勝を目指す。同時にNBA選手になる目標を常に考えてチーム選びをしている。パリ五輪に向け、自分が最も成長できる環境だと思った」とコメント。チームも契約期間内でも海外挑戦を容認する方針を示していた。

 ◇馬場 雄大(ばば・ゆうだい)1995年(平7)11月7日生まれ、富山県出身の27歳。富山第一高を経て筑波大在学中の17年にA東京入り。17~18年シーズンにBリーグ新人賞を獲得した。19年夏から海外挑戦し、NBA傘下Gリーグ・レジェンズ、オーストラリアNBLメルボルン・ユナイテッドでプレー。日本代表として19年W杯、21年の東京五輪、23年W杯に出場。父・敏春氏もバスケ元日本代表。妻は女優の森カンナ。右利き。1メートル95、90キロ。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2024年5月23日のニュース