【大阪国際女子マラソン・上位成績】天満屋コンビ、松下&谷本が3、4位フィニッシュでMGC出場権獲得

[ 2022年1月30日 16:07 ]

大阪国際女子マラソン ( 2022年1月30日    大阪市・ヤンマースタジアム長居発着、42・195キロ )

<第41回大阪国際女子マラソン>ゴール後に笑顔を見せる3位の松下菜摘(左)と4位の谷本観月(撮影・坂田 高浩)
Photo By スポニチ

 大阪国際女子マラソンが30日、大阪市東住吉区のヤンマースタジアム長居発着の42・195キロで行われた。夏の世界選手権(米ユージン)の代表選考会を兼ね、24年パリ五輪の代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」への出場権が懸かった最初のレースで、松田瑞生(26=ダイハツ)が自己ベストを更新し、大会新記録となる2時間20分52秒で、3度目の優勝を飾った。2位は自己記録の2時間22分29秒の上杉真穂(26=スターツ)で、3位には松下菜摘(27=天満屋)が2時間23分05秒、4位には谷本観月(27=天満屋)が2時間23分11秒で入った。

 日本人2位以内で2時間23分18秒以内でゴールした松田と上杉は、米ユージンでの世界選手権の派遣権利を獲得。また、6位以内で2時間27分00秒をクリアした上位6人がパリ五輪選考会となるMGC(23年秋)の出場権を手にした。

 3、4位フィニッシュで、MGC出場権を獲得した天満屋の松下と谷本はゴール後、抱き合って互いの健闘を称えた。2人は、第2集団でレースを進め、自己記録を大幅に更新。松下はレース後、「前回の名古屋でペースメーカーが途中からいなくて一人旅だったんですけど、今回はペースメーカーがしっかりとペースを刻んで下さって、すごいいい流れで走ることができました」と納得の表情を見せ、MGCの出場権獲得に「とても驚いています。今回、2回目のマラソンで今回もすごく緊張したんですけど、また次のマラソンに向けて1から土台作りをしっかりしていきたいと思います」と話していた。

 ◇松下 菜摘(まつした・なつみ)1995年(平7)1月22日、岡山県出身の27歳。岡山・玉野商高から環太平洋大を経て2017年に天満屋に入社。初マラソンとなった昨年3月の名古屋ウィメンズマラソンで2時間26分26秒で3位。趣味は温泉に行くこと、クロスバイクに乗ること、車の運転。好きな言葉は「小さなことからコツコツと」。1メートル58、45キロ。

 ◇谷本 観月(たにもと・みづき)1994年(平6)12月18日、岡山県出身の27歳。鈴峯女子高から2013年に天満屋に入社。これまでの自己ベストは19年の名古屋ウィメンズマラソンの2時間25分28秒(11位)だった。趣味はネットショッピング、旅行。好きな言葉は「ありがとう」。好きな食べ物は寿司、アイスクリーム。1メートル53、42キロ。

 

 

続きを表示

この記事のフォト

2022年1月30日のニュース