高木美 女子1000優勝、北京五輪代表確定も世界記録届かず「喜びと失望が交錯」
スピードスケートW杯第3戦第2日 ( 2021年12月4日 米ソルトレークシティー )

Photo By AP
女子1000メートルは高木美帆(27=日体大職)が1分11秒83で優勝した。ブリタニー・ボウ(33=米国)の持つ世界記録に0秒22、自身の日本記録には0秒12に迫る好記録。この種目では5年ぶりの通算2勝目となった。女子500メートルは平昌五輪金メダルの小平奈緒(35=相沢病院)が37秒19で8位に低迷。女子団体追い抜きで世界記録を持つ高木美、高木菜那(29=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(24=ANA)の日本は高木菜が転倒し、最下位の8位に沈んだ。
タイムを確認すると、高木美は思わず叫び声を上げた。世界記録と日本記録に迫る好タイム。本命の1500メートルではW杯通算11勝を挙げているが、この種目では16年12月以来5年ぶり2勝目となり「世界記録まであと少しだったので、喜びと失望が交錯して“オーマイガー”となった」と振り返った。
8組アウトスタートで小平と同走。最初の200メートルを全体7位で通過すると、中盤以降もペースを落とさず最後の1周は出場20選手で唯一27秒台を叩き出した。この種目の今季W杯は第1、2戦が2位。日本連盟の定める1~4戦での順位条件をクリアし、北京五輪代表入りが確実となった。1500メートルは5日にレースを控えるが、第1、2戦で連勝しており、こちらも五輪切符獲得は決定的だ。
今季W杯の個人種目は出場した全レースで表彰台に上るが「納得できないレースが続いていた」と表情を緩めることはなかった。個人種目5レース目で初めて会心の滑りを見せ、複数種目での五輪金メダルが現実味を帯びてきたが「W杯と五輪は別物。この結果が自分の糧になっても(五輪での)結果を保証するものではない」と冷静だった。
《新戦術テストも…菜那まさか転倒》女子団体追い抜きで日本は自らの世界記録更新を狙えるペースでレースを運んだが、終盤に先頭を滑っていた高木菜が転倒。一糸乱れぬ隊列が代名詞のチームがアクシデントに泣いた。2カ月後の五輪本番をにらみ、新戦術をテスト。これまで空気抵抗の大きい先頭はエースの高木美が大半の周回で担うことが多かったが、今回は高木美が最初に2周を引っ張った後、姉の高木菜が残り4周を託された。高木美は悔しさをにじませつつも「可能性や幅は広がった」と前を向いた。
2021年12月6日のニュース
-
羽生結弦27歳に 試練越えて光を
[ 2021年12月7日 00:00 ] フィギュアスケート
-
カーリング松村・谷田組が2敗目、韓国に4―7
[ 2021年12月6日 19:48 ] カーリング
-
シンシナティ大がプレーオフ進出、「パワー5」以外からの進出は史上初
[ 2021年12月6日 18:30 ] アメフト
-
古江彩佳は7位、渋野日向子は24位で第2週に進出 米女子ツアー最終予選会
[ 2021年12月6日 17:00 ] ゴルフ
-
帰国後待機期間も練習可能、政府措置に日本スケート連盟「大変感謝している」
[ 2021年12月6日 16:39 ] スケート
-
金谷が4冠 世界ランク49位に浮上しマスターズ出場濃厚「今は穏やかな気持ち」男子ゴルフ表彰式
[ 2021年12月6日 15:23 ] ゴルフ
-
オリックスに続け! ラグビー・NTTドコモ「4強目指す」 大阪市を表敬訪問
[ 2021年12月6日 15:08 ] ラグビー
-
NHKカーリング中継白紙…会場にアダルト系スポンサーのロゴ、アイス張り直しには最低2日か
[ 2021年12月6日 10:46 ] カーリング
-
ラプターズがウィザーズに快勝 最大25点差 渡辺は7得点
[ 2021年12月6日 10:26 ] バスケット
-
バッカニアーズが3連勝 14季ぶりの地区優勝までM2 カージナルスは10勝一番乗り
[ 2021年12月6日 09:53 ] バスケット
-
細谷恭平ニューイヤー駅伝出る! 福岡国際マラソン2位から過酷連戦も「エースとして区間賞の走りしたい」
[ 2021年12月6日 08:51 ] マラソン
-
森重航 男子500メートルW杯初勝利、自己新33秒99!2位と0秒01差競り勝つ
[ 2021年12月6日 05:58 ] スピードスケート
-
高木美帆 女子1500圧勝、世界記録に0秒16差 W杯今季開幕から3連勝飾る
[ 2021年12月6日 05:43 ] スピードスケート
-
細谷 MGC一番乗り!最後の福岡国際で日本勢最高2位「日の丸が少しずつ見えてきた」
[ 2021年12月6日 05:30 ] マラソン
-
設楽 左足ふくらはぎ痛め初の途中棄権 プーマ最新シューズも結果出せず
[ 2021年12月6日 05:30 ] マラソン
-
諏訪利成氏 細谷の2時間8分台評価、疲労の中でも最善のスピードを選択
[ 2021年12月6日 05:30 ] マラソン
-
伝統大会終了の要因は不採算 陸連、福岡マラソンとの統合検討もかなわず
[ 2021年12月6日 05:30 ] マラソン
-
谷原“執念”逃げ切り 5年ぶり2度目の日本タイトル「最高のクリスマスと正月が来た感じ」
[ 2021年12月6日 05:30 ] ゴルフ
-
金谷 マスターズ見えた!終盤追い上げ3位で賞金ランク2位「最後にいいショット打てた」
[ 2021年12月6日 05:30 ] ゴルフ
-
C・キムが初の賞金王「自信につながる」ハワイ育ちの31歳、攻撃的ゴルフで今季3勝
[ 2021年12月6日 05:30 ] ゴルフ
-
渋野 猛チャージ66で25位急浮上「何とかドキドキに勝てたかな」、ストロークのテンポ修正
[ 2021年12月6日 05:30 ] ゴルフ
-
古江は3差5位 3日間60台で好位置キープ「上位にいられるのはいいこと」
[ 2021年12月6日 05:30 ] ゴルフ
-
ワセダ 意地の2位!3季ぶりメイジ撃破で逆転 連係意識で再整備した守備起点に2トライ
[ 2021年12月6日 05:30 ] ラグビー
-
明大 攻撃のテンポ悪く逆転負け…スクラム&ボール保持率の優勢生かせず
[ 2021年12月6日 05:30 ] ラグビー
-
砂村光信氏 本命「帝京大」プロップスキルで圧倒 早大はセットプレーの見直し必要
[ 2021年12月6日 05:30 ] ラグビー
-
クレルモン松島 今季6勝目に貢献「だんだんと体の調子が良くなってきている」
[ 2021年12月6日 05:30 ] ラグビー
-
高木美 女子1000優勝、北京五輪代表確定も世界記録届かず「喜びと失望が交錯」
[ 2021年12月6日 05:30 ] スピードスケート
-
小平 女子500は8位、2レース連続表彰台逃すも動揺なし「最低限のことできた」
[ 2021年12月6日 05:30 ] スピードスケート
-
スノボ女子19歳・岩渕が今季初優勝 2位に30・25点差の圧勝 ビッグエアW杯第2戦
[ 2021年12月6日 05:30 ] スノーボード
-
アメフト関学大、ラン!ラン!ラン!ラン!全4TDをランで奪取、宿敵・立命大撃破し甲子園ボウル切符
[ 2021年12月6日 05:30 ] アメフト
-
鳥内秀晃氏 関学大のインターセプトはいずれも相手ミスの印象 パス守備を全面的に見直すべき
[ 2021年12月6日 05:30 ] アメフト
-
38歳・福島初V 日本人対決制した、ブレイクダンス世界選手権女子決勝
[ 2021年12月6日 05:30 ] スポーツ
-
室伏スポーツ庁長官「新国立になってから初めてできた」笑顔で子供たちと炬火台磨き
[ 2021年12月6日 05:30 ] スポーツ
-
日体大・中村 初のアマ横綱、高校総体優勝・落合がベスト8進出
[ 2021年12月6日 05:30 ] 相撲