ソフトボール・上野 桜グラブで大輪咲かす!21日豪州戦 08年北京五輪以来の出場でファンに笑顔を

[ 2021年7月20日 05:30 ]

上野が使用する「桜吹雪グラブ」(撮影・会津 智海)
Photo By スポニチ

 ソフトボール日本代表が19日、1次リーグ初戦のオーストラリア戦(21日午前9時)、第2戦メキシコ戦(22日正午)が行われる福島市に入った。エース上野由岐子投手(38=ビックカメラ高崎)は「桜吹雪グラブ」で、金メダルを獲得した08年北京五輪以来の戦いに臨む。競技は23日の開会式に先駆けて、全競技の中で一番最初にスタートする。

 上野が開幕2戦の地、福島に足を踏み入れた。午前中に東京駅から1両を貸し切った新幹線で移動。福島駅では多くのボランティアの出迎えを受けた。最高気温が37度を超える中、試合会場に近接する軟式野球場で午後1時ごろから非公開練習を行った。

 21日午前9時プレーボールのオーストラリア戦で、いよいよ3大会13年ぶりの五輪が始まる。開幕戦の先発は鉄のカーテンが引かれ、上野か、藤田か、読めない状況だ。仮に22日のメキシコ戦となれば、39歳の誕生日のマウンドになる。

 待ちに待った舞台へ、左手の“商売道具”にこだわった。白地に桜の花びらを描いた「桜吹雪グラブ」を持つ。「日本ぽくしたかった。日本と言えば桜」という理由で、15年から代表戦ではこのデザインを使う。1年ごとに1枚、ピンクに着色する桜の花びらの数を増やした。今年は6枚。自国開催にふさわしい柄で戦いに臨む。

 機能性も重視した。内部で指が分かれる部分の手前に、「指リング」と呼ばれる指の通し口をつくった。投球時に、指がズレて力が抜けることを避ける狙いで、試行錯誤を重ねて、中指、薬指、小指に設けた。多くのプロ野球選手を手掛けるミズノ社が、初めてオーダーされたグラブの“付属品”。世界に一つしかない上野仕様だ。

 「復興五輪として福島でスタートすることを、どういう意味があるのかずっと考えてきた。伝えたいことを福島で表現できるように日本の代表としていいスタートが切れるように全てを出したい」と話していたエース。会場は無観客だが、桜吹雪グラブとともに画面の向こうのファンを笑顔満開にする。

続きを表示

2021年7月20日のニュース