×

カー娘の「ヤー」!掛け声の意味知ってました?

[ 2010年2月23日 06:00 ]

<ドイツ・日本>第4エンドで掛け声をかける本橋

 ストーンを投じた選手やスキップ(主将)がプレー中に出す掛け声(コール)は、スイーパー(掃く選手)への指示で、決して気合の掛け声ではない。

 ちなみにクリスタルジャパンが頻発する「ヤップ」はストーンを滑らせるように“掃け”の意味。同義語に「イエス」「ヤー」「イエップ」などがある。「クリーン」は“軽く掃け”の意味。「ウォー」は“掃くな”の意味で「ノー」「アップ」も同じ意味。また、海外勢がよく使う「ハード」とは“もっと速く、強く掃け”という意味。「ハリー」も同じ。日本の場合は「イエス」のコールの大きさや速さで強弱をつけている。

続きを表示

2010年2月23日のニュース