×

“萌絵ママ”も!カー娘に超強力応援団キター!!

[ 2010年2月23日 06:00 ]

<ドイツ・日本>第9エンドの日本代表(左から)石崎、目黒、本橋

 【カーリング女子】クリスタルジャパンに強力な応援団が駆けつけた。青森県カーリング協会の對馬忠雄会長(65)、“萌絵ママ”ことスキップ目黒の母・敏子さん(61)ら約15人が20日にバンクーバー入り。21日は青森名物ねぶた祭りの花笠(がさ)をかぶってスタンドから声援を送った。

 地元カナダの応援団がスタンドを踏み鳴らして地鳴りのような“大音響”で代表チームを応援すると、日本応援団も同様にスタンドの床でドンドンと音を立ててクリスタルジャパンを後押し。あまりの大声援に、タイムアウト中に阿部監督の指示が聞き取れず、選手が指揮官のところに慌てて集まる一幕もあった。
 對馬会長は近江谷から「日本のカレーが食べたい」とリクエストされたためレトルトカレーを差し入れたという。選手村のカレーがクリスタルジャパンの口には合わなかったようで「チーム全員が2回ほど食べられる分だけ持ってきた。大喜びしてくれると思う。あしたも頑張ってくれるでしょう」とカレーパワーでの奮起を期待していた。

続きを表示

2010年2月23日のニュース