大谷翔平 得点圏打率が開幕直後の.053の後は.355と改善 通算も.240に上昇 指揮官も助言

[ 2024年5月20日 11:02 ]

ナ・リーグ   ドジャース3―2レッズ ( 2024年5月19日    ロサンゼルス )

サヨナラ打を放ち、ナインに祝福されるドジャース・大谷(AP)
Photo By AP

 ドジャースの大谷翔平投手(29)は19日(日本時間20日)、本拠ドジャースタジアムでのレッズ戦に「2番・DH」で先発出場。第4打席に一塁へ内野安打を放って2試合ぶりの安打をマークすると、延長10回に移籍後初のサヨナラ打を放った。4打数2安打で打率.353。前日に6毛差で打率トップに立っていたブルワーズのウィリアム・コントレラス捕手(26)はこの日のアストロズ戦は5打数無安打で打率.341に落とし、大谷がトップに返り咲いた。チームは今季2度目のサヨナラ勝ちで2カード連続勝ち越しを決めた。

 最大の見せ場は2-2で迎えたタイブレークの延長10回だった。2死一、二塁で大谷。カウント1―2から内角速球を引っ張ると、打球は右翼線で弾み、本拠ファンが大熱狂の移籍後初のサヨナラ打となった。大谷はベンチから飛び出てきたナインからウオーターシャワーで祝福され、満面の笑みを浮かべた。大谷のサヨナラ打は自身4年ぶり2度目となった。

 大谷は開幕直後は得点圏打率19打数1安打の.053と低迷していたが、その後は31打数11安打の.355と大幅に改善。この日のサヨナラ打も含めた最近12打席でも5安打と勝負強さを発揮している。通算でも.240まで上昇した。

 ロバーツ監督は、大谷の得点圏打率が低迷している際に「彼はグレートな打者になりたいし、さらに上達したいと考えている。一般的に打者はバットを振りたいもの。それはよく分かる。しかし、ストライクゾーンをコントロールしなければならない。先日も話したが、ここ数日のようにストライクゾーンをコントロールし続ければ、見ていて本当に楽しい打席になるし、力強い打球も続くと思う」と助言していた。指揮官の助言も大谷の得点圏打率向上に効果を発揮しているとみられる。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月20日のニュース