【センバツ展望】大阪桐蔭が優勝候補筆頭 追うのは… 出場32校決定

[ 2022年1月28日 17:08 ]

<センバツ出場校発表> センバツ出場を決め、今田校長(左)からの言葉を聞く大阪桐蔭ナイン (撮影・平嶋 理子)
Photo By スポニチ

 第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間、甲子園)の出場32校を決める選考委員会が、28日にオンラインで開催され、晴れの出場校が決まった。

 優勝候補は、昨秋明治神宮大会を制した大阪桐蔭が筆頭か。近畿大会では全4試合で31得点、失点2。明治神宮大会でも3試合28得点と破壊力ある攻撃力が際立った。昨夏チームを経験したのはレギュラーでは捕手の松尾のみだが、攻撃力はU-15日本代表だった海老根ら実力派がズラリ。圧倒的な存在感を見せた。投手陣もエース別所、左腕・川井、長身右腕・川原に加え、1年生左腕・前田が台頭するなど多彩で、攻守に隙がない。

 西の横綱を追うのは広陵(広島)、花巻東(岩手)、九州国際大付(福岡)か。

 広陵は勝負強い上級生に加え、1年生・4番の真鍋ら力のある下級生が加わり分厚さが増した。真鍋は1メートル89、92キロと体格に恵まれる左打ちのスラッガー。早くも「ボンズ」の愛称がつけられるほどケタ違いのスケールの大きさだ。投手陣ではプロ注目の143キロ右腕・エース森山らがそろい、攻守ともに実力十分だ。

 花巻東はエース万谷が制球力に定評があり、安定感がある。他にも左右の好投手が複数控える豊富な投手陣。攻撃では、昨秋公式戦計11試合で110得点、1試合平均10得点と得点能力が抜群に高い。従来の犠打や盗塁を絡めた多彩な攻撃に加え、長打力を兼ね備えたことが大きい。3番に座る1年生の佐々木麟や4番で主将の田代がけん引する。

 九州国際大付は圧倒的な攻撃力と高い投手力、守備力で九州大会を制覇。同大会で打率・391、6本塁打と群を抜いた攻撃力を見せ、全試合無失策と堅守も武器だ。

 昨年春夏甲子園経験者が多く残り3季連続となった京都国際、昨秋和歌山県大会で智弁和歌山を破った公立の和歌山東もダークホース的存在だ。

続きを表示

2022年1月28日のニュース