橋下徹氏 平野歩夢の2本目採点に「基準などの説明をしてもらわないとスノボーの権威が高まらない」

[ 2022年2月14日 10:44 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が14日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。北京五輪スノーボード男子ハーフパイプ(HP)で同競技初の日本人金メダリストになった平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)についてコメントした。

 最終3回目に、暫定2位から最終滑走で96・00点をマークし大逆転、悲願の金メダルを獲得した。冬季五輪3大会連続メダルも日本初。「トリプルコーク1440」を含むルーティンを公式戦で初めて完遂しながら91・75点止まりだった決勝2回目は、採点について世界で物議を醸している。

 橋下氏は、決勝2回目の採点が物議を醸していることに「選手が頑張っているので僕は期間中は五輪をくさしたくはないんですけれども、今回の判定は釈然としない」と言い、専門家の説明には「僕らスノボーは素人ですから、そういうこともあるんだ、で分かるんで、これはジャッジした側の方がこれだけ世界中から異議というかおかしいんじゃないかって声がある以上は、僕は印象で決めるにせよ、(採点の)基準などの説明をしてもらわないとスノボーの権威が高まらないと思います。何か釈然としないよく分からないスポーツだというふうにならないようにするためにもしっかり説明してもらいたいですね」と自身の思いを述べた。

 また、「あとやっぱり平野さんの怒り。今の時代ってあまり怒りを出すのは格好良くないっていうかクールにいくのがいいっていうような時代なのかも分からないけど、クールな怒りというか、この怒りで最後、ジャッジする審査員の方も“これはまずい”。って思ったんじゃないですか」とも話した。

続きを表示

2022年2月14日のニュース