「真田丸」大泉洋 板挟みの連続に思わず愚痴「どれだけ遭えば…」

[ 2016年9月18日 12:00 ]

大河ドラマ「真田丸」で真田信幸を演じる大泉洋。第37話で「信之」へ改名する(C)NHK

 NHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)で主人公・真田信繁(堺雅人)の兄・信幸を熱演する俳優の大泉洋(43)。18日放送の第37話「信之」のタイトル通り、信幸は名前を“信之”に改め、徳川家へ忠誠を誓う。回を追うごとにつらいシーンの連続だが、真田家のために戦国の世を生き抜く信幸の心中、そして徳川家への思いを明かした。

 父と弟と袂(たもと)を分かつことになった「犬伏の別れ」(4日放送)以降、どんな手を使ってでも互いに助け合うことを誓った信幸。第37話では、関ヶ原で敗軍の責を問われた2人のため、徳川家康(内野聖陽)に必死に助命嘆願を行う。「彼らを助けるという気持ちが僕は強かったものですから…やはり家康に命乞いをするシーンも気持ちが入りましたね」と演技にも熱が入った。

 「とにかく、このドラマが始まってからというものは、周りから“本当にかわいそうだ”とよく言われます。今回は色々なところで“かわいそうだ、お兄ちゃんは”と随分同情されるんです。だいたい僕は“今後もっとひどくなります”と言うんですが、もっとひどくなっていきますから。一体どれだけ板挟みに遭えばいいんだというね…」と愚痴。「父上と家康の間だったり、忠勝さん(藤岡弘、)だったり、お幸さん(長野里美)と稲さん(吉田羊)だったり…。様々な要因で板挟みに遭っていますけどね」と苦笑いが続く。

 以降、信幸は徳川家の家来として生涯を全うする。「真田にとっては敵ではあるんですが、ただ、どこか義理の父でもあるというような思い。そして、やはり徳川を敵に回しては生きていけないという中で、少しずつ家康さんへの思いも変わってはいきますよね。もちろん許せる人ではないし、憎むべき人ではあるんですが、その人の下で我々は生かされているという複雑な思いはあったと思います」。

 “信之”となっても真田家のことを一番に思い続ける気持ちは変わらない。「ずっと父や弟のことを気にかけていたというのが(史実の)手紙にも残っているので、それは『真田丸』の中でもそうですが、いつかもう一度みんなで共に生きたいという思いは強かったんじゃないかなと思いますけどね…」。

 父と弟と再び出会えることを信じて…。信幸は徳川家に忠義を尽くし、戦国の世を生き抜いていく。

続きを表示

この記事のフォト

2016年9月18日のニュース