児玉芽生 ケガ乗り越え全日本実業団100M連覇「悔しさを味わって良かった」

[ 2023年9月23日 16:47 ]

陸上・全日本実業団対抗選手権第2日 ( 2023年9月23日    岐阜長良川競技場 )

決勝を走り終えて笑顔を見せる児玉
Photo By スポニチ

 女子100メートル決勝が行われ、児玉芽生(ミズノ)が11秒50をマークして2連覇を達成した。コンディションは追い風0・4メートルだった。

 「久しぶりの実戦で凄く緊張したんですけど…。ケガなく走り切れて良かった反面、もう少しタイムがほしかった」

 昨年の全日本実業団は予選で日本記録に0・03差と迫る11秒24を出し、決勝も制して大きなインパクトを残した。今季はさらなる飛躍が期待されたが、春先から右アキレス腱に違和感が生じ、タイムが伸びなかった。その後も痛みは消えず、今年6月の日本選手権を欠場した。

 「(患部は)アキレス腱からかかとにかけてで、2カ月ぐらいリハビリをしていました。(走れなかった期間は)1カ月半から2カ月ぐらいで、戸惑いはありました」

 病院で診てもらってもケガの症状など詳細は分からなかったため、慎重にリハビリを重ねた。今年8月の世界選手権はテレビ観戦。「なんで立てなかったのか。悔しさが大きかった」。そう振り返りながらも「こういう悔しさを味わって良かった」とも言う。

 「(パリ五輪は)現状では厳しいところにいるけど、出場を目指して頑張りたい。泥臭く、もう一度、一から頑張ります」

 大舞台に立つべく、自分自身と向き合っていく。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2023年9月23日のニュース