東海大 復路新記録も連覇ならず…6区区間新・館沢主将「意地」の激走 打倒・青学後輩に託す

[ 2020年1月4日 05:30 ]

第96回東京箱根間往復大学駅伝・復路 ( 2020年1月3日    神奈川・箱根町~東京・大手町 5区間、109・6キロ )

館沢享次(左)からたすきを受け取る東海大・松崎咲人(撮影・島崎忠彦)
Photo By スポニチ

 初優勝の歓喜から1年、同じ10区を駆けた郡司が失意のゴールに戻ってきた。東海大は復路新記録をマークしながら、青学大には遠く及ばず。連覇を逃し、両角監督は「普通の駅伝をしていては勝てないというレベルで、青学さんに走られた。10時間45分で走られては、お手上げですね」とライバルの強さを称えた。

 往路を終えて青学大とは3分22秒差。新春の逆転劇を信じ、意地を見せたのは山下りの6区・館沢主将だ。「下りが得意な選手に真っ向勝負しても勝てない。得意な上りとラストの平たんで勝負しようと思った」。プラン通りの激走で、従来の記録を40秒更新する区間新。1人で1分1秒も差を縮め、追走態勢を整えた。

 館沢は1500メートルで17、18年の日本選手権を制したスピードランナーだが、今季は地獄のシーズンを送った。4月から右大腿裏と恥骨に異変を感じ、8月に大腿裏の筋肉の傷と恥骨結合炎が判明。主将でありながら昨夏の合宿に参加できず、昨年11月の世田谷ハーフでようやく実戦に復帰したが、1キロ4分弱のスローペースでのレースだった。

 それから約2カ月。当日変更で投入された6区に全てを注ぎ込んだ。「ここまでチームに迷惑しか掛けていなかった。主将として意地を見せたかった」。昨年8区区間新でMVPに輝いた小松が同じ8区で区間賞を獲得したが、青学大との差を1秒しか詰められず、連覇が絶望的に。館沢は大手町に2位でゴールした郡司の肩を優しく支えた。

 黄金世代と呼ばれた館沢ら4年は去るが、往路を駆けた3人の3年を中心に打倒・青学大を目指す。「自分たちよりも強い3人。自分たちができなかった3冠を目指せるし、今年悔しい思いをしたから、さらに彼らは強くなる。この結果を糧に頑張ってほしい」。V奪回、そして常勝チームへ。黄金の夢は、次世代に託された。

続きを表示

この記事のフォト

2020年1月4日のニュース