×

また得点に絡めず…俊輔「最近は交代が早い」

[ 2009年10月30日 06:00 ]

<エスパニョール・ヘタフェ>後半、攻め込む中村俊輔

 スペイン国王杯4回戦第1戦の9試合が28日に行われ、エスパニョールのMF中村俊輔(31)はアウェー・ヘタフェ戦に右MFで先発したが、得点に絡めずに0―0の後半8分で途中交代した。大幅なメンバー入れ替えもあって、攻撃のリズムをつくれずじまい。チームは中村の交代後に失点して0―2で敗れた。(ヘタフェ・川内イオ通信員)

 24日のアウェー・セビリア戦に続いての先発だったが、中村はまたしても結果を出せなかった。交代直後は、うつむいたままロッカールームに引き揚げ「次の試合に向けてか、ローテーションか分からないけど、最近は交代が早いから残念」と悔しさをにじませた。

 ほぼベストメンバーのヘタフェに対し、ポチェッティーノ監督は中村、ルイス・ガルシア、パレハの3人以外は控え組を起用。連係不足は否めず、リズムを欠いて押し込まれた。中村はインターセプトなど守備で奮闘したが、攻撃ではあまりボールが回ってこなかった。「ポンポンとパスがつながらないから崩せない。リズムをつくろうとしたけど、連鎖反応しなくて終わってしまう。考えものだね」。ストレスのたまる試合になった。

 移籍後は公式戦7試合に出場し、得点に絡んだのは9月23日のマラガ戦の決勝アシストだけ。29日付のアスは「プレーに迷い、混乱しているように見えた。素質は間違いないだけに、早く目覚めなければならない」と報じた。29日の練習後にはルイス・ガルシアから「パワーをためて、次の試合で得点を取ってくれ」と激励された。期待が大きい分だけ、中村へのプレッシャーは試合ごとに大きくなっている。

続きを表示

2009年10月30日のニュース