新入幕の大の里が白星発進 「石川県に明るい話題を」故郷への思い胸に

[ 2024年1月14日 17:01 ]

大相撲初場所初日 ( 2024年1月14日    東京・両国国技館 )

大の里(左)ははたき込みで武将山を破る(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 大の里(23=二所ノ関部屋)が武将山(28=藤島部屋)に勝利し、新入幕を白星発進で飾った。

 大の里は石川県津幡町出身。年末に帰省した故郷は1日に大きな地震に見舞われた。能登の状況をテレビなどで見て心を痛めているが、今できることは土俵上から元気を与えること。

 「初場所はより一層頑張らないといけない。石川県に明るい話題を届けたい」と誓って臨んだ初場所。武将山に勝利して被災地に明るい話題を届けた。

 辰年の大の里は年男でもある。今年は「最初の場所を幕内として迎えることができた。いい一年にしたい」と抱負を述べており、幸先の良いスタートを切った。

続きを表示

「羽生結弦」特集記事

「テニス」特集記事

2024年1月14日のニュース