砂村光信氏 日本代表“Wフェラーリの穴”大きく…スピードと突破力に課題

[ 2021年6月13日 05:30 ]

ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2021   日本代表32―17サンウルブズ ( 2021年6月12日    静岡・エコパスタジアム )

<日本代表・サンウルブズ>タックルされるレメキ(中央)(撮影・吉田 剛)
Photo By スポニチ

 【砂村光信 視点】“Wフェラーリ”不在の大きさを感じた。自軍のハイパントでは相手と競り合ってマイボールにしていた福岡に対し、この日の両WTB、レメキとファンデンヒーファーは相手にキャッチさせてから止めていた。また、アタックは福岡や松島のようにしなやかな動きで抜く選手がいないため、コンタクトプレー主体でスピードに欠けた。尾崎や野口らサンウルブズの選手の方がショートサイドでスペースを見つけて突破する意識が高かった。

 W杯ではキックパスも多用したが、福岡や松島がボールを生かせるという計算があったからだ。WTBでゲインを切るプレーの選択肢が減るのならば、自ら局面を切り開けるSO山沢をメンバーに入れるなどの策も必要だろう。また、田中と流が不在のSHでは斎藤のパスさばきが抜群に速く、密集に人数や時間をかけずにリズムをつくれる。SOが田村なら、HB団を組んだ経験がある茂野や荒井よりも早くボールを供給できる斎藤の方が面白いかもしれない。

 全体的には、周囲と連係して守るなど日本の持ち味だった「コネクト」の部分が整備されていない。コミュニケーションを増やすなど欧州遠征へ向けて修正が求められる。(元U―23日本代表監督)

続きを表示

2021年6月13日のニュース