関本賢太郎氏 光った阪神・中野と佐藤輝の守備 中野は中日・京田クラスになれる 

[ 2021年5月12日 05:30 ]

セ・リーグ   阪神4ー4中日 ( 2021年5月11日    甲子園 )

関本賢太郎氏
Photo By スポニチ

 【関本賢太郎 視点】阪神が序盤の3点差を追いついた要因は攻守にさまざまあるが、その一つに5回の中野の守備を挙げたい。無死一塁で京田の中前へ抜けようかという強いゴロをダイビングキャッチ。そのままグラブトスで二塁・糸原へ。最悪一、三塁となったピンチの芽をつみ取った。しかも糸原が走り込んでくるあたり、一塁転送は惜しくも間に合わなかったが、つまり次のプレーに移りやすいところへのトスは素晴らしかった。

 腰を落として、グラブの位置も低く構えているのでバウンドが合わない打球でも慌てていない。今季6失策はすべて遊撃でのものだが、よくやっていると思う。セ・リーグでもうまいと評価される相手遊撃の京田と比べてもこの日は遜色ない動きに見えたし、肩を並べたとはまだまだ言わないが、将来的にその可能性は十分にあるし、追いかけていけるとみている。

 佐藤輝の三塁守備も見事だった。6回先頭・木下拓の三塁線を破ろうかという強いゴロを逆シングルで捕球。簡単にアウトにしていたが、難しい打球だった。落ち着いているし全然慌てていない。一塁へのワンバウンド送球もストライクで、慣れているのがわかる。

 右翼に入った新外国人ロハスの守備はまだ評価しづらい。初回、先頭・大島の右飛をスライディングキャッチしていたので普通に守れるとは思うが、判断材料はもう少しほしい。ただ、佐藤輝の「強肩」は大きな魅力の一つで、その武器は三塁よりも右翼の方が生きるとは思っている。(スポニチ本紙評論家)

続きを表示

この記事のフォト

2021年5月12日のニュース