初珍事!パが上位6チーム独占だ!

[ 2010年6月3日 06:00 ]

 交流戦はパ・リーグ6球団が上位6位まで独占。07年5月22日の交流戦初戦にパ6球団が全勝したケースがあるが、各球団10試合以上を消化して同一リーグが1~6位を占めたのは初めてだ。

【交流戦順位表


 ▼ロッテ・西村監督 どうなんですかね。どうなんでしょう。分からないですね。今は順位は全く関係ない。

 ▼西武・渡辺監督 たまたまなんじゃないの。うちは毎年そんなに強くないよ。

 ▼オリックス・岡田監督 シーズンの最初から見てもパ・リーグが強いと思った。2人ぐらいいい先発がいるから、日程的に(交流戦は)人数いらんからな。去年はいい投手がWBCに出て出遅れたけど、今年は最初から元気だからな。

 ▼楽天・ブラウン監督 はっきりとした理由は分からないが、パ・リーグの方が優れた先発投手が多い。セ・リーグは力のある中継ぎ、抑え投手は多いが、チームが勝つためには先発投手が果たす役割の方が大きいと思う。

 ▼日本ハム・梨田監督(パが強いといっても)ウチは強くないもん。最下位なので全然分からない。上位のチームに聞いてもらえれば…。

 ▼ソフトバンク・秋山監督 上位は全部、パ・リーグになったのか。困るよ。(上位との差が縮まらないから)負けてくれないとね。

続きを表示

2010年6月3日のニュース