やっぱりすごいイチロー ローズもカッブも全く及ばず

[ 2009年9月14日 14:50 ]

ボッグスでも年間200本安打は7年でストップ

 メジャーを代表する「安打製造機」は年間200安打を何年連続させているのだろうか。以下、安打数歴代10位までの選手を調べてみると…。

 ローズ(レッズなど=通算4256本) 3年
 カッブ(タイガースなど=4191本) 3年
 アーロン(ブレーブスなど=3771本) なし
 ミュージアル(カージナルス=3630本) 2年
 スピーカー(インディアンズなど=3514本) なし
 ヤストレムスキー(Rソックス=3419本) なし
 アンソン(ホワイトストッキングスなど=3418本) なし
 ワグナー(パイレーツなど=3415本) なし
 モリター(ブルワーズなど=3319本) なし
 コリンズ(Wソックスなど=3315本) なし
 ローズ、カッブら大御所でも3年が精いっぱいだ。「ヤズ」の愛称で知られたヤストレムスキーに至っては1度も年間200安打を記録していない。ちなみに11位以降でイチロータイプの打者を調べたら…。
 ブレッド(ロイヤルズ=3154本) なし
 グウィン(パドレス=3141本) 2年
 カルー(ツインズなど=3053本) 2年
 ボッグス(Rソックスなど=3010本) 7年
 あのボッグスでも7年で止まった。やはりイチロー偉大なり!

続きを表示

2009年9月14日のニュース